お名前 |
メッセージ |
チユリ |
La Vita e Bella 暑い々 空の下、海面を覗けば 遠く白い砂地まで視界が抜け、只々 青い空間が広がっていた ー 初めて聞いた時から そんな透き通った... La Vita e Bella 暑い々 空の下、海面を覗けば 遠く白い砂地まで視界が抜け、只々 青い空間が広がっていた ー 初めて聞いた時から そんな透き通った感じのする曲だと思いました。 日のあたる所には 必ずを影伴う現実に時々疲れて、いっそ 全ての目を閉じてしまおうかと思う事が多くなって来たけれど、“それでも素敵な事に出会うためには未来を見据えて前へ”と導いてくれているかの様です。 青い々 海の中、視線を落とせばなお青い小魚の群れが 背中に太陽を浴びながら漂っていた。その下に影は落ちていなかった。ささやかに嬉しかった今年の夏の出来事。 コヨーテバンドの目覚ましい進化と共に 佐野さんも層一層飛躍の予感。楽しみが続きます。 |
ビートの旅人 |
絶望と隣り合わせの「生きることへの肯定」「愛することの肯定」。シンプルな歌詞だけに、聴けば聴くほど、心に染みてくる。やはり、こんな歌詞をかけ... 絶望と隣り合わせの「生きることへの肯定」「愛することの肯定」。シンプルな歌詞だけに、聴けば聴くほど、心に染みてくる。やはり、こんな歌詞をかけるのは佐野元春だけだ。
せつなさと前向きな気持ちがクロスしながら、コヨーテバンドの演奏が、前へ前へとドライブしていくような感じ。
イントロのグルーヴィかつポップなオルガン、ツインギターによるウォールオブサウンドが、光のシャワーのように降り注ぐ後半〜アウトロ。コヨーテバンドもご機嫌な演奏。
新作アルバムとツアーが非常に楽しみです。
〜理由はない♪ 言えることはたった一つ。
この先もMOTO!〜
|
barbie |
新曲『ラ・ヴィータ・エ・ベラ』のリリース大変におめでとうございます。
今年6月、震災後初の東北でのライブを思い出します。
ステージで歌う佐野さ... 新曲『ラ・ヴィータ・エ・ベラ』のリリース大変におめでとうございます。
今年6月、震災後初の東北でのライブを思い出します。
ステージで歌う佐野さんの深い思いが伝わり、涙が溢れて止まりませんでした。佐野さんがライブの前日に被災地をまわられた事を後になって知りました。。
私は現在就職活動中です。何度も行き詰まり立ち止まりましたが『この先へもっと…』といつか迎える朝に向かって、自分を信じ、前へ前へ進んでいく勇気を頂きました。
心に響く名曲『ラ・ヴィータ・エ・ベラ』是非またステージで聴かせて下さい:D |
SHIMAD |
ぼくは紅鮭が好きです。燻製もよいけどルイベがおすすめです。母川回帰性がひときわ強いと云われる紅鮭は、遡上期になると鮮やかな紅色が発現し、産卵... ぼくは紅鮭が好きです。燻製もよいけどルイベがおすすめです。母川回帰性がひときわ強いと云われる紅鮭は、遡上期になると鮮やかな紅色が発現し、産卵後はすべての個体が死んでしまうそうですが、そのあとはコヨーテに食べられるのだろうと感じながら聴いています。 |
lyonjam |
ライブで聞いてからずっと耳から離れなかったメロディー。こんな素敵な歌詞だったなんて!この曲も含め、ライブで新曲を2曲披露してくれたとき、佐野... ライブで聞いてからずっと耳から離れなかったメロディー。こんな素敵な歌詞だったなんて!この曲も含め、ライブで新曲を2曲披露してくれたとき、佐野さんのソングライターとしての強い思いみたいのが伝わってくるようで、ただただ涙がこぼれました。こうして改めて聞いても、曲に込められた佐野さんの誠心誠意が、今で以上に伝わってくる感じで(感涙)。メンバーの奏でるそれぞれのメロディーも、深いブルーのこの海の色も……なんだか伝わってくるものがいっぱいで。
…生きていれば切ない事もいっぱいで、夢見てた人生とはちょっぴり違ったりもするけれど、でも昨日より少しだけそんな人生も愛せるようになってきた今日この頃。そんな中出会えた曲。もう感動しっぱなし。
ファンのみんなと同じ想いを分かち合えていることも嬉しくてたまらないです。ともとてもとても愛おしい曲です!! |
チャーリィ |
そう、理由はない
この先も
きっと moto! そう、理由はない
この先も
きっと moto! |
yoko |
新曲発表おめでとうございます。ただ残念なことに、なぜ歌詞が公式サイトに掲載されてないんでしょうか?ライナーノーツより、まず歌詞が活字として読... 新曲発表おめでとうございます。ただ残念なことに、なぜ歌詞が公式サイトに掲載されてないんでしょうか?ライナーノーツより、まず歌詞が活字として読みたかった。楽曲は、着うたよりも、カラオケが欲しいです。 |
トリビョウ |
60秒PVも、ダウンロードした曲も、もう何回も聴いてるのに、毎回涙が出る。とても爽やかでカッコいい曲なのに。こんな曲は佐野さんしか書けないな。... 60秒PVも、ダウンロードした曲も、もう何回も聴いてるのに、毎回涙が出る。とても爽やかでカッコいい曲なのに。こんな曲は佐野さんしか書けないな。 |
ぴしち |
この曲を引っ提げて大阪ロックフェス音魂で若い奴らにガツンと大人のカッコよさを見せつけて下さい!私も東京から参戦します! この曲を引っ提げて大阪ロックフェス音魂で若い奴らにガツンと大人のカッコよさを見せつけて下さい!私も東京から参戦します! |
貴 |
目の前に壮大な景色が広がって来ます。コヨーテバンドの疾走感のあるサウンドも素晴らしいですね。歌詞は、何の迷いもなくストレートでシンプル。
佐... 目の前に壮大な景色が広がって来ます。コヨーテバンドの疾走感のあるサウンドも素晴らしいですね。歌詞は、何の迷いもなくストレートでシンプル。
佐野さんの歌を聴くと、本当に大切な物を気付かせてくれます。
アルバム ますます楽しみです。 |
よんよん |
最初,イントロの雰囲気が元春っぽくない気がして??でした。でも何度か聴いてるうちに耳から離れなくなり(笑)今ではずーっと頭の中でサビのフレー... 最初,イントロの雰囲気が元春っぽくない気がして??でした。でも何度か聴いてるうちに耳から離れなくなり(笑)今ではずーっと頭の中でサビのフレーズが回っています。これは私が元春ファンだからというより,曲の持つ力だと思います。シンプルなメロディ,シンプルな詩,でも力強い!・・・「この先へもっと」の「もっと」が元春のMotoに聞こえてきました(笑)。この曲が街中に流れる日を楽しみにしています。 |
かりん |
購入と同時に、4/08分のラ・ヴィータ・エ・ベラ・りピートにして取り合えず10回聴いて自分のものにしました。『愛』ってこんなに強くも美しくもある... 購入と同時に、4/08分のラ・ヴィータ・エ・ベラ・りピートにして取り合えず10回聴いて自分のものにしました。『愛』ってこんなに強くも美しくもあるんですね。そしてそれに共感できる自分、まだ私も若いな?とうれしくなりました。元春さんの優しい声、少少日本人離れした発音、バンドのグルーヴ感、胸に響くメロディ途中で60秒のPVを聴いて感じを出しPCの前で何時間か、すごしました。
これを歌いこんで自分のオハコにしようとうたいました。
もう一つの方もアルバムに、入りますよね。元春の体調を思うと休みながら・・と書きながら、でもツララの下がる頃かな、、来年の今頃までには、どうぞよろしく・・。
期待しています。 |
Flamingo |
イントロからちょっとかわいらしくて楽しい、リズム感のある曲ですね! 夏の海の情景が広がって気持ちがいいです。motoの唄、シリアスな内容も含んで... イントロからちょっとかわいらしくて楽しい、リズム感のある曲ですね! 夏の海の情景が広がって気持ちがいいです。motoの唄、シリアスな内容も含んでいるけど、とっても素敵なラブソングだと思います。ずっと、コヨーテ・バンドのリズムを感じながら唄って踊っています。笑顔でノリノリでね! 「この先へもっと」のところで、「Oh,アンジェリーナ」みたいに腕を振り上げます。(笑) motoが「hoo !」って叫ぶところは、ライブに行ったらもっとすごいだろうな…って想像して今から楽しみです。moto ! コヨーテ・バンドのみなさん、素敵な唄をありがとう! |
虎ちゃん |
La Vita e Bellaを聴いて、まだ自分に身体の奥底からこんなにも力が溢れ出してくるのかと驚いています。
そして愛する人と大切にしたい人をこれからも... La Vita e Bellaを聴いて、まだ自分に身体の奥底からこんなにも力が溢れ出してくるのかと驚いています。
そして愛する人と大切にしたい人をこれからも想い続けようと心に誓いました。 |
しもちゃん |
テンポの良い疾走感が、さわやかな感じで、とっても良い新曲が聴けて嬉しいです!早くTV−CFが観たいのですが父娘の会話も素敵です。 テンポの良い疾走感が、さわやかな感じで、とっても良い新曲が聴けて嬉しいです!早くTV−CFが観たいのですが父娘の会話も素敵です。 |
カプチーナ |
いろんなことがある。
もう一度始める。
愛して生きて、人生を味わい尽くすと決めた!
佐野さんとコヨーテバンドの演奏が爽やかで、潔い。
いろんなことがある。
もう一度始める。
愛して生きて、人生を味わい尽くすと決めた!
佐野さんとコヨーテバンドの演奏が爽やかで、潔い。
|
ケニー11 |
PV何度もリピートしながら待ちわびていました。
脳裏に焼きついているPV映像がリリックと重なって熱い思いが伝わってきます。
勿論、音も最高!!
“Lif... PV何度もリピートしながら待ちわびていました。
脳裏に焼きついているPV映像がリリックと重なって熱い思いが伝わってきます。
勿論、音も最高!!
“Life Is Beautiful.” 愛の歌を有難う!!
|
かけちゃん |
佐野さん、こんにちは
文明の利器に弱い私ですが、なんとかダウンロード完了しました!(笑)
そして、たった今テレビから佐野さんの声が聞こえてきて... 佐野さん、こんにちは
文明の利器に弱い私ですが、なんとかダウンロード完了しました!(笑)
そして、たった今テレビから佐野さんの声が聞こえてきて心の中で拍手しちゃいました
発売日に聴けるとはラッキーだな。。と思いました
今までにない、曲調だと思います
きっと、ライヴ会場で聴いたら、リバースして聴いてる分、口ずさんでしまう様な気がします
ただ、佐野さんの曲は難しく、カラオケでは歌えません(汗)!
「虹をつかむまで」をも含んだアルバム期待しています
つららの降りる頃?遅すぎますよォ〜・・(笑)
ワガママもこの辺にまでにしてとっ。。。
残暑厳しいですが、お体大切にしてお仕事頑張ってください
ところでソングライターズのオンエアはいつでしょうか?(*^_^*)
では〜 |
teddynell |
「きっといつか」佐野さんの曲にはいつも勇気付けられてきました。この曲もそう。今の佐野さんの言葉がつまった素敵な曲です。コヨーテバンドのグルー... 「きっといつか」佐野さんの曲にはいつも勇気付けられてきました。この曲もそう。今の佐野さんの言葉がつまった素敵な曲です。コヨーテバンドのグルーブも最高。 |