2/14 【広島】広島JMSアステールプラザ・大ホール |
ついてるcoyote |
10年を経て成熟したコヨーテバンドに長田さん、Dr.kyonさん、拓夫さんという強者が加わった最強の布陣にこれ以上はないベストな選曲!幸運にも最前列...
10年を経て成熟したコヨーテバンドに長田さん、Dr.kyonさん、拓夫さんという強者が加わった最強の布陣にこれ以上はないベストな選曲!幸運にも最前列のチケットをいただき、自分の生涯でも最高の想い出になるであろうライブとなった。自負のあるコヨーテ三部作からの代表曲はもちろん、80年代、90年代の曲も「今」の元春とグランドロッケストラがベストなパフォーマンスを披露してくれた。進化し続ける元春の音楽やラジオ番組に触れることで、どんなに自分の生活が豊かになったことか!お礼をいいたいのは、ファンの方です。ありがとう元春!p.s.高桑さんの放ったピックをゲットした友人は幸運でした。
|
2/14 【広島】広島JMSアステールプラザ・大ホール |
66/99 |
佐野さん35周年おめでとうございます。前日の鹿児島からの強行軍でしたが素晴らしいライブでした。佐野さん、バンドメンバーの皆さんそしてスタッフ...
佐野さん35周年おめでとうございます。前日の鹿児島からの強行軍でしたが素晴らしいライブでした。佐野さん、バンドメンバーの皆さんそしてスタッフの皆さんお疲れ様でした。数々の名シーンがありましたが、前回のクラブサーキットのオープニングナンバーのパワーアップと新作ラストナンバーの熱演。感動しました。ホールツアーでのコヨーテバンドも最高でした。再び路上で。
|
2/14 【広島】広島JMSアステールプラザ・大ホール |
pachi |
久々のホールLIVE!ぶっ続けで3時間半!でも、まだまだ行けましたよ〜。佐野さんのLIVEに行くと、気持ちだけじゃなく体まで若返るようです。
ロックン...
久々のホールLIVE!ぶっ続けで3時間半!でも、まだまだ行けましたよ〜。佐野さんのLIVEに行くと、気持ちだけじゃなく体まで若返るようです。
ロックンロール・ナイトでは、佐野さんの後ろからの照明で「おぉ〜、MOTO LION!」と思ってしまいました。
まだまだ突っ走って行って下さいね。赤い服はまだまだ似合いませんね(笑)
|
2/13 【鹿児島】鹿児島市民文化ホール・第二ホール |
Libra |
11年ぶりの鹿児島ライブ,言葉にならないぐらい最高でした!佐野さんがデビューしてから35年の流れが良くわかりました。曲にオーバーラップして,自分...
11年ぶりの鹿児島ライブ,言葉にならないぐらい最高でした!佐野さんがデビューしてから35年の流れが良くわかりました。曲にオーバーラップして,自分の人生の記憶が色々とよみがえってきて,SOMEDAYを一緒に歌っていた時に,思わず泣きそうになりました。佐野さんが還◯だなんて,ウソのよう。これからもまだまだパワフルにロックンロールしてください!頑張ってついて行きます。それにしても,ホール全体がまるでライブハウスのようなノリでした。楽しくて,時間が過ぎるのがあっという間でした。またいつか,来て下さい。桜島と共に歓迎いたします!
|
2/13 【鹿児島】鹿児島市民文化ホール・第二ホール |
YFactory |
たった今、家に帰り着いて「感謝の気持ち」を伝えたくて、投稿しています。なんだか今、背筋がしゃんとしています。ものすごいエネルギーをもらいまし...
たった今、家に帰り着いて「感謝の気持ち」を伝えたくて、投稿しています。なんだか今、背筋がしゃんとしています。ものすごいエネルギーをもらいました。ありがとう!元春のLIVEは3回目。1度目は伝説となったビートチャイルド。2度目はナポレオンフィッシュツアーでした。かれこれ25年ぶりぐらい!5列目のシートをゲットできたこと。割と小さめのホールだったこともあり、一体感がたまりませんでした。なによりも今日の元春はとても嬉しそうでした。それをみてみんなが幸せな気分だったと思います。「ありがとう」その一言しか今は思い浮かびませんが、佐野元春と一緒に大人になってきた自分に自信を持てた1日でした!
|
1/31 【福岡】福岡市民会館 |
scorpion |
博多ライブは97歳になる義母と、カナダ人の友人と、今は亡き夫と自分の仲人さん(お母様とお嬢様)と、いつもの友人の6人で参加しました。親しい身...
博多ライブは97歳になる義母と、カナダ人の友人と、今は亡き夫と自分の仲人さん(お母様とお嬢様)と、いつもの友人の6人で参加しました。親しい身内を連れてのライブはまた、格別な味わいがありました。
特に大正生まれの義母に元春さんのロッケストラがどんなふうに伝わるのか、半ば心配でもありましたが、そんな心配は杞憂に過ぎませんでした。
ファン仲間のみなさんや、連れの方々に終始温かく見守っていただき、素晴らしい音楽を最良の環境で堪能することができ、おかげで人生の最大の至福の時間を過ごす
ことができたようです。
3日たっても感動が蘇る義母をみて、連れて行ってよかった、元春はやっぱり世界1だと改めて思いました。ありがとう!
|
2/ 6 【仙台】仙台電力ホール |
MomoYuki |
高校生の時以来の、本当に久しぶりのライブに足を運びました。
チケットを購入するか迷っていた私に、大学生の娘がアニバーサリーライブは本当にいい...
高校生の時以来の、本当に久しぶりのライブに足を運びました。
チケットを購入するか迷っていた私に、大学生の娘がアニバーサリーライブは本当にいいよ。行ってきなよ。と背中を押してくれました。
一人だったけど会場の皆とひとつになれて、素敵なひとときでした。
ありがとう元春。
東京でまた会いましょう。
|
1/17 【札幌】札幌市教育文化会館・大ホール |
タケカゼ |
ありがとう元春、そしてロッケストラのみんな。元春の歌声、力強い演奏、そして思い出深い曲の数々がタイムマシンとなって僕を30数年間の時間旅行に連...
ありがとう元春、そしてロッケストラのみんな。元春の歌声、力強い演奏、そして思い出深い曲の数々がタイムマシンとなって僕を30数年間の時間旅行に連れていってくれました。大きな感動に包まれながら、心の中の感情が爆発するそんな素晴らしい時間でした。ずっと元春のファンだった姉と妹とともにライブを楽しめたことに感謝です。また、札幌に来てください。
|
2/ 6 【仙台】仙台電力ホール |
hobomasa |
元春より一回り下の申年の父親です。2月に8歳になる息子と参加しました。SOMEDAYに出会った10代の頃、まさか自分の息子といっしょに、元春...
元春より一回り下の申年の父親です。2月に8歳になる息子と参加しました。SOMEDAYに出会った10代の頃、まさか自分の息子といっしょに、元春のライブで歌えるとは思っていませんでした。いつのまにか、元春の歌う「君」が、愛しい女性から、愛しい息子に置き換わっていることに、ライブ中気づきました。そして、「ありがとう、元春」と泣きながら、その息子を抱きしめ、ともに絶叫しました。本当にありがとう、素晴らしい夜でした。
|
2/ 6 【仙台】仙台電力ホール |
くぼた |
佐野元春のライブに足を運び始めてから24年、11回目のライブ。ずっとライブに来続けたことが本当によかったと、今回初めて実感しました。古い曲も新し...
佐野元春のライブに足を運び始めてから24年、11回目のライブ。ずっとライブに来続けたことが本当によかったと、今回初めて実感しました。古い曲も新しい曲も聞きたかった曲ばかりで、その時その時の自分の状況や思い出が蘇り、何度か涙ぐんでしまいました。叡智と力と勇気をつぎ込んで、今もなお新しい曲を書き続けながらステージに立ち続けることに、心から感謝します。「今までの君は間違いじゃない」と歌ってくれましたが、佐野元春こそ間違いじゃない。私も「これからの君は間違いじゃない」と言われても恥ずかしくないように生きていかなければ、と思った夜でした。
|
1/31 【福岡】福岡市民会館 |
たかおの111 |
鹿児島から駆けつけました。佐野さん、体力あります。R&Rnightは痺れ、国の為のはノリました。特に、stardust kidsの入り方はイカしてた!次の鹿児島1...
鹿児島から駆けつけました。佐野さん、体力あります。R&Rnightは痺れ、国の為のはノリました。特に、stardust kidsの入り方はイカしてた!次の鹿児島10年ぶりで楽しみです。
|
1/31 【福岡】福岡市民会館 |
しんちゃんcy |
圧倒的なパフォーマンス。
あっという間に過ぎた時間。
懐かしくもあり新しくもあり、至福の時をありがとう。
バンドメンバーもかっこ良かった。
国...
圧倒的なパフォーマンス。
あっという間に過ぎた時間。
懐かしくもあり新しくもあり、至福の時をありがとう。
バンドメンバーもかっこ良かった。
国際フォーラムには、赤っぽい服を着て行きます。
|
1/31 【福岡】福岡市民会館 |
あずちえ |
福岡はいつもあたたかいですね。SOMEDAYでは会場が一体となり、佐野さんたちに感謝の気持ちとエールを送るかのように大合唱で、それに応えようと歌っ...
福岡はいつもあたたかいですね。SOMEDAYでは会場が一体となり、佐野さんたちに感謝の気持ちとエールを送るかのように大合唱で、それに応えようと歌っている佐野さんを見ていると、一緒に歌っている私も涙が止まりませんでした。本当に人生はサバイバル。でも佐野さんの音楽にどれくらい救われたことか。鳴りやまぬ拍手は、ファンの感謝の気持ちです。
|
1/31 【福岡】福岡市民会館 |
printemps |
パワフルな佐野さんとTCGRの演奏に導かれて、35年の時間旅行をした気分。すべての音楽が輝いていました!佐野さんの言葉、胸にしみました。
これから...
パワフルな佐野さんとTCGRの演奏に導かれて、35年の時間旅行をした気分。すべての音楽が輝いていました!佐野さんの言葉、胸にしみました。
これからもずっとずーっと佐野さんに歌い続けて欲しいと願った夜でした。
|
1/31 【福岡】福岡市民会館 |
joe21 |
最高でした、80年代、辛い高校生活、受験で苦しんでいた浪人生活時に聞いていた曲で、涙出ました。
何度も頑張り良かったなって。
佐野さんが言ってい...
最高でした、80年代、辛い高校生活、受験で苦しんでいた浪人生活時に聞いていた曲で、涙出ました。
何度も頑張り良かったなって。
佐野さんが言っていた「サバイバルしてきたことを誇りに」という言葉も。
本当に最高の音楽をありがとう。
佐野さんの音楽のおかげでサバイバルできました!
|
1/31 【福岡】福岡市民会館 |
mususunoue |
熊本からの車中、Back to the StreetからBloodMoonまでをシャッフル、フルボリュームで福岡へ。30年前、高校生だった頃のサンパレスでのライブを思い...
熊本からの車中、Back to the StreetからBloodMoonまでをシャッフル、フルボリュームで福岡へ。30年前、高校生だった頃のサンパレスでのライブを思い出す。ともに行った友人の顔やファッションや髪形もついでに思い出し赤面。
あなたに出会えてよかった。この生きづらい世の中で1センチでも前に進める勇気をくれるあなたにこころから感謝。
はじめての最後列からの参加だったおかげで会場をよく見渡すことができた。多くの後姿に生き方は違うかもしれないけどこの時代を大好きな元春とともに過ごしていること、そしてともにうたっていることをあの曲の中盤に全身で感じた。
「みんな大好きだ!」さけびたかった。
|
1/31 【福岡】福岡市民会館 |
スゲエさん |
またしてもやられてしまいました。
元春のロックと出会って32年、ず〜〜〜〜っと共に過ごしてきました。
80年代から90年代、そして00年代?立ったり...
またしてもやられてしまいました。
元春のロックと出会って32年、ず〜〜〜〜っと共に過ごしてきました。
80年代から90年代、そして00年代?立ったり座ったり、最高に楽しい時でした。あまりにも早く過ぎてしまうライブ!
まだまだ出来るよ!
|
1/31 【福岡】福岡市民会館 |
ピスケス |
満員の会場で、泣きました。歌いました。本当に楽しくて、夢のような時間でした。佐野さん&バンドの皆さんありがとうございました!広島も楽しみにし...
満員の会場で、泣きました。歌いました。本当に楽しくて、夢のような時間でした。佐野さん&バンドの皆さんありがとうございました!広島も楽しみにしています!
|
1/31 【福岡】福岡市民会館 |
ガウラ |
元春が語っていたように皆さんの肩幅が少し広くなってその分観客層に厚みが出たな、
とまず感じました。
福岡のライブはとにかく熱気に包まれ、会場...
元春が語っていたように皆さんの肩幅が少し広くなってその分観客層に厚みが出たな、
とまず感じました。
福岡のライブはとにかく熱気に包まれ、会場が一つになって盛り上がりました。
『グッバイからはじめよう』ピアノの弾き語りではあの頃からの時間の流れを感じ涙を堪えて聞き入っていました。
何て良い曲、良い歌詞なんだ。元春の全ての曲にそう感じこれからも古びることなく聞きけるだろう。還暦ライブはしないと言い張っていましたが是非お願いします!
素晴らしいライブをありがとう。
|
1/31 【福岡】福岡市民会館 |
たまなな |
元春の曲、一曲一曲に思い出が溢れてきて感動!元春の曲を毎日聞いていたあの頃が走馬灯のように思い出されました。そして元春のMCの言葉に涙涙でした...
元春の曲、一曲一曲に思い出が溢れてきて感動!元春の曲を毎日聞いていたあの頃が走馬灯のように思い出されました。そして元春のMCの言葉に涙涙でした。35年て長いようであっという間。皆、色々な事を経験して人生を積み重ねてきている
そんな素晴らしい空間でした。しかし、ただ昔はよかったね。と感傷的になるだけでなく、今の元春の音楽の素晴らしさを改めて感じました。とにかく最高のライヴありがとう。また明日から頑張ろうと思えるライヴでした。
|
1/17 【札幌】札幌市教育文化会館・大ホール |
Madeline |
おもいやりのある、こころのこもった、すばらしいあの札幌の夜。 2階席からステージが全部みえて、みんなめちゃかっこいい! ダブルキーボード、異...
おもいやりのある、こころのこもった、すばらしいあの札幌の夜。 2階席からステージが全部みえて、みんなめちゃかっこいい! ダブルキーボード、異世代のふたり、すごくいいね。 東京土曜日もいくからね! さくらもたのしみ。 佐野元春様、よい春を。
|
1/17 【札幌】札幌市教育文化会館・大ホール |
クロー |
歌もことばも一人ひとりの胸に届く感謝、感動、興奮のライブでした。
歌もことばも一人ひとりの胸に届く感謝、感動、興奮のライブでした。
|
1/17 【札幌】札幌市教育文化会館・大ホール |
habacchi |
客席の照明が落ち、ライトがあたったステージに元春とメンバーがいて1曲目が始まった瞬間…全てが吹っ飛んだ!!! 懐かしい曲も最新曲もいい歌ばかり...
客席の照明が落ち、ライトがあたったステージに元春とメンバーがいて1曲目が始まった瞬間…全てが吹っ飛んだ!!! 懐かしい曲も最新曲もいい歌ばかりで、胸にキュンときて、心に染み渡る。会場のファンも新旧の曲に関わらず歌って踊っている。もちろん元春もノリノリ♪ 選曲もアレンジも素晴らしいし、抜群のメンバーに今回は久々にホーンセクションも♪ 元春のMCは本当にファンのことを考えて話していて、すごいミュージシャンだとあらためて思った! とても私より一回り上の申年とは思えない(笑)、3時間20分のパワフルなステージ。。。最高の札幌ライブでした♪ すばらしい夜をありがとう!
|
1/10 【金沢】金沢市文化ホール |
kumu01 |
今回のライブは今まで聞いたことがなくて、ぜひ聞きたいという思いの強い曲が3曲あって、それが全部かなうという、とても幸運な面もあり最高でした!...
今回のライブは今まで聞いたことがなくて、ぜひ聞きたいという思いの強い曲が3曲あって、それが全部かなうという、とても幸運な面もあり最高でした!
いきなり、私が中2の時に佐野さんを初めて聞いて衝撃を受けた曲から始まり、イントロの時点からとてもハイになりました。
そして20代の頃、何にでも熱い思いで挑戦していた私を勇気づけてくれた曲も聞けました。
更に、30代になって妻、家、子供を持ってとても幸せなんだけれど、どこか平凡な男になってしまっていて、でも心のどこかにまだある思いを消してしまわないように、私の道標となってくれた曲も聞けました。
40代になって、さらに大変な時を迎えている私ですが、まるで佐野さんが見守ってくれているようで、ライブ中何度も目頭が熱くなりました。
佐野さん、どうぞお身体を御自愛いただきき、これからも私たちを勇気づけてください。
佐野さんのファンであることを誇りに思います。
|
1/17 【札幌】札幌市教育文化会館・大ホール |
macozzo |
最高のライブをありがとう‼
ジャスミンガール直前のMCに涙し、久々に元春のスライディングを見てハートランドツアーの頃を思い出し、悲しきレデ...
最高のライブをありがとう‼
ジャスミンガール直前のMCに涙し、久々に元春のスライディングを見てハートランドツアーの頃を思い出し、悲しきレディオで締めくくり!
やっぱり元春はカッコイイし、僕らこそ元春に感謝してるんだ‼
本当にありがとうございました‼‼
|
1/10 【金沢】金沢市文化ホール |
3rain |
35周年おめでとうございます。と言っても元春がデビューして何年も経って産まれた高校生です。物心がついた時にはすでに元春の歌が隣にあり、元春の楽...
35周年おめでとうございます。と言っても元春がデビューして何年も経って産まれた高校生です。物心がついた時にはすでに元春の歌が隣にあり、元春の楽曲と僕の人生が僕の中に共存していて、元春の楽曲で知らない歌は無いです。
今回のライブでは『バルセロナの夜』が印象深く心に残りました。『希望』は僕の人生の中で1番最初に歌えるようになった歌だから思い出深い歌を聴けて感動しました。『すべてうまくはいかなくても』は父のスカイラインでよく流れていた頃の記憶が蘇って懐かしく感じました。
20周年のライブで歌われた3拍子の『レインガール』がお気に入りだから、40周年のライブでは元春の呼び掛けで、僕も含めた会場全員で歌う『レインガール』を期待しています。
|
1/10 【金沢】金沢市文化ホール |
砺波マン |
高校生の息子と行った金沢の35周年ライブ最高でした。まさに佐野元春のロックここにありっでした。デビュー当時からのファンで佐野君と共に人生を生き...
高校生の息子と行った金沢の35周年ライブ最高でした。まさに佐野元春のロックここにありっでした。デビュー当時からのファンで佐野君と共に人生を生きてきた感じです。高校の教員として30年近く働いて来ましたが最近ちょっと煮詰まっていました。でも昨日のコンサートですごく考えさせられるものがありました。本当にありがとう。あと会場で、担任をしていた大学生の教え子とも会うことができて、これまた嬉しかったです。すごく思いやりのある素晴らしい生徒でした。でも、おまえそんな若いのにファンかあ(笑)みたいな。これからもずっと聴いていきます。
|
1/10 【金沢】金沢市文化ホール |
レインドロップ |
デビュー35周年おめでとう!新年のあいさつもできて嬉しかった。終始ニコニコ笑顔の佐野さん。
ロッケストラの演奏も、ものすごく素晴らしかったです...
デビュー35周年おめでとう!新年のあいさつもできて嬉しかった。終始ニコニコ笑顔の佐野さん。
ロッケストラの演奏も、ものすごく素晴らしかったです。久しぶりの曲もあり、じーんとしました。中学生でライブに行ってから、もうおばさんになりましたが、元春のライブだけはこれからも行き続けますよ!最後足の感覚なかった(笑)
同じ時代に居られて本当にうれしいです。
感動をありがとう!
|
1/10 【金沢】金沢市文化ホール |
chienoka |
今、帰りの電車の中で半ば放心状態です。最高!でした。佐野さんの曲を聴いて成長してきた自分の過去がフラッシュバックして、ライブの最中に涙を流し...
今、帰りの電車の中で半ば放心状態です。最高!でした。佐野さんの曲を聴いて成長してきた自分の過去がフラッシュバックして、ライブの最中に涙を流したのは初めてでした。私たちに向かって何度もありがとうと言って下さいましたが、私たちの方こそ本当にありがとう!
最高にカッコいいです!
|
12/ 6 【名古屋】愛知県芸術劇場 |
mimico |
12/6から時間が経ってしまいましたが、まだまだあの楽しい、充実した、濃密な感覚が残っています。もう数えきれない回数、ライブには参加してきました...
12/6から時間が経ってしまいましたが、まだまだあの楽しい、充実した、濃密な感覚が残っています。もう数えきれない回数、ライブには参加してきましたが、多分35年の記念、いつもより長い時間たくさんの観客のみなさんと同じ時を過ごせた事が大きいのでは・・と思います。いつもライブで色んな事から解放され、すごく素直な気持ちになります。元春を聞き続けてきて良かったと思います。そしてたくさんの音楽仲間、スタッフの皆さんがいてくれて元春が存在するありがたさを実感します。
|
 |
|

copyright 2015 DaisyMusic, M's Factory
Music Publishers inc.
|
|
|