11/ 8 富山・富山マイロ |
コヨーテ太陽 |
久しぶりにガラスのジェネレーションが聴けて、とても良かったです。元春さんのパワフルなステージを間近で観られて、スタンディングライブが病みつき...
久しぶりにガラスのジェネレーションが聴けて、とても良かったです。元春さんのパワフルなステージを間近で観られて、スタンディングライブが病みつきになりそう。また地方の小さなライブハウスで演奏してください!
|
11/ 3 岐阜・岐阜club-G |
コヨーテ太陽 |
初めてのスタンディングライブ。前から2列目に並ぶことができて、元春さんの表情や踏ん張って歌う姿がくっきりと見えました。やっぱり元春さんはカッ...
初めてのスタンディングライブ。前から2列目に並ぶことができて、元春さんの表情や踏ん張って歌う姿がくっきりと見えました。やっぱり元春さんはカッコ良かった。
|
11/30 大分・大分T.O.P.S Bitts HALL |
keiji2 |
9年前、30周年記念のクラブサ−キットツア−「ソ−ルボイの伝言」に大分TOPS.BittsHALLに出かけた。当時小学2年生でライブに参加した末の子も、今は...
9年前、30周年記念のクラブサ−キットツア−「ソ−ルボイの伝言」に大分TOPS.BittsHALLに出かけた。当時小学2年生でライブに参加した末の子も、今は高校3年生の立派なソウルボーイ。舞台照明の道に進むため春から大阪へ。照明の勉強も兼ねた元春のライブ観戦に、盛り上がってそれどころではなかったとのこと。帰り道、かつては100万ドルと称された別府(山下久美子生誕の地)の夜景が、静かに湾岸のライブハウスを照らしていた。地元大分のファンの熱気。そして、全国から駆けつけ大分ライブを盛り上げてくれたファンクラブ(mofa)の皆さんの熱気。大分ライブに関わった全ての方々に感謝。もちろん!待ちに待った元春&コヨーテバンドの素晴らしいパフォ−マンスに最大級の感謝。
|
11/30 大分・大分T.O.P.S Bitts HALL |
がちゃん |
僕に取っては初の大分公演で、かつファンクラブ先行チケット予約をしていなかったので、一般発売での確保と出遅れましたが、ライブはネットの情報をシ...
僕に取っては初の大分公演で、かつファンクラブ先行チケット予約をしていなかったので、一般発売での確保と出遅れましたが、ライブはネットの情報をシャットアウトしていたので、新鮮な気持ちで楽しめました。一曲目も驚きですが、本編、アンコールとも意外な選曲があり、想像以上の楽しみを味わました。来年、40周年のライブも楽しみです。
|
11/30 大分・大分T.O.P.S Bitts HALL |
阿南 智哉(あなんちや) |
超〜、楽しかった〜!!
踊って、歌って、叫んで、もう、3日たってるのに
声、ガラガラ。
これでもかこれでもかとたたみかけてくる
スタンディングな...
超〜、楽しかった〜!!
踊って、歌って、叫んで、もう、3日たってるのに
声、ガラガラ。
これでもかこれでもかとたたみかけてくる
スタンディングならではのセットリスト。
元春とコヨーテの音をいっぱい浴びる幸せ。
オーディエンスと一緒に新しい曲も昔の曲も、
大合唱!楽しいね!
待ちに待った、唯一の九州公演。
熊本は残念だったけど、クリスマスねっ!
|
11/24 岡山・岡山CRAZY MAMA KINGDOM |
カプチーナ |
佐野さんキレッキレの動きでほんとカッコよかった!みんな大喜びだったし、佐野さんの笑顔たくさん見れて嬉しかった!もとはるコールも凄かったし、コ...
佐野さんキレッキレの動きでほんとカッコよかった!みんな大喜びだったし、佐野さんの笑顔たくさん見れて嬉しかった!もとはるコールも凄かったし、コヨーテバンドとファンのみんなが最初のクラブサーキットの時よりずっと親密に盛り上がってて、重ねてきたんだなぁってあらためて感じました。アンコールであの曲、まさかのアコギで、私の周り少なくとも3人はあのマークを指でたどってて、なんか幸せでした。メドレーの時、盛り上がっててマジで床が波打ってた。今までで1番佐野さんとコヨーテバンドを近くに感じられたライブでした。
|
11/23 兵庫・神戸ハーバースタジオ |
Y.TAWA |
30thの時に、3つのライブを行なってくれて、そのどれもが素晴らしかったけれど、もう一回ひとつだけみれるよ、と言われればCBとの「ソウルボーイへの...
30thの時に、3つのライブを行なってくれて、そのどれもが素晴らしかったけれど、もう一回ひとつだけみれるよ、と言われればCBとの「ソウルボーイへの伝言」でした。今回、9年前のその思いが叶いました。あの時から進化そして深化しているCB そして今を奏でて明日を観ている佐野さん!本当に素晴らしいステージ、ありがとうございました。最高です!
|
11/16 青森・青森Quarter |
空風 |
もとの魂のこもった歌声を真正面から受けとめる、この上ない幸せ!この手応え!やっぱりライブはこうでなきゃ!
そして一体感に加え、個々の良さを絶...
もとの魂のこもった歌声を真正面から受けとめる、この上ない幸せ!この手応え!やっぱりライブはこうでなきゃ!
そして一体感に加え、個々の良さを絶妙な塩梅できかせるコヨーテ達の演奏!どこをとってもその音楽によって、本当に心の底から解放感と感動を味わいました。
新曲は、初めて聞いたのに歌詞が沁みて途中から涙が…。
あんまり自分自身の事なんて考える余裕がない毎日だけど、この頃のもとの曲には、自分を見つめ直す機会を与えてもらっている気がします。
少年みたいに口の両端を指で伸ばす、かわいいもと。
もとの回りの空気は、いつも優しくてあたたかい。
最後にこちらの目線まで降りてきてくださった言葉に、心震え…そっと心の宝箱にしまいました。
もと、ありがとう。
|
11/24 岡山・岡山CRAZY MAMA KINGDOM |
Peace |
開演前からオーディエンスの手拍子が起こり、今夜は凄いライブになるんじゃないかと期待。そして、1曲目の演奏が始まると、ライブハウスが揺れる揺れ...
開演前からオーディエンスの手拍子が起こり、今夜は凄いライブになるんじゃないかと期待。そして、1曲目の演奏が始まると、ライブハウスが揺れる揺れる。その後も元春はオーディエンスをグイグイ引っ張る。負けじとオーディエンスが元春を後押し。お互いに、もっと来い、もっと来いって感じ。アンコールでは、成熟した大人たちのピュアな心が一つになったと感動。また、元春の最後のMCにも感動。これからも、愛と平和と自由を守る!
|
11/24 岡山・岡山CRAZY MAMA KINGDOM |
dharmash |
「ふるさとは遠きにありて思ふもの そして悲しくうたふもの」だがしかし、バンドメンバーの壊れたビートがあれば、転がり続けることができる。サンキ...
「ふるさとは遠きにありて思ふもの そして悲しくうたふもの」だがしかし、バンドメンバーの壊れたビートがあれば、転がり続けることができる。サンキュー、ロックンロール。みなさん、お近くにお越しの際はアナウンスお待ちしております。
|
11/24 岡山・岡山CRAZY MAMA KINGDOM |
scorpion |
岡山CRAZY MAMA KINGDOM ここに来たのは3回目でした。最前右スピーカーの前でしたが、ステージは細かなところまで、とてもよく見えました。スリリン...
岡山CRAZY MAMA KINGDOM ここに来たのは3回目でした。最前右スピーカーの前でしたが、ステージは細かなところまで、とてもよく見えました。スリリングな体験でした。磨かれ抜いたロックンロール。タイトなのに豊か。音、声、身体による表現が見事に一体化してまったくスキというものがないほど。文字通り、やられっぱなしでした。
「新曲でこんなに盛り上がっちゃっていいの?」と思いつつも楽しさに舞い上がるのを止められませんでした。
終演後、「わたしの人生」を口ずさんで会場から離れられないのはわたしだけではありませんでした。
|
11/24 岡山・岡山CRAZY MAMA KINGDOM |
mikasa |
岡山ライブ鳥肌立つほど最高でした。素敵な夜をありがとうございました。是非ライブのVR映像をいつか作っていただけたら嬉しいです。家でも会場のよう...
岡山ライブ鳥肌立つほど最高でした。素敵な夜をありがとうございました。是非ライブのVR映像をいつか作っていただけたら嬉しいです。家でも会場のようにダンシング!です。
|
11/23 兵庫・神戸ハーバースタジオ |
PAL |
わたしにとっては今までで一番小さい会場での元春ライブでした 「ライブハウスでのライブ」感を満喫しましたよ!スタンディングで前から3列目!ステ...
わたしにとっては今までで一番小さい会場での元春ライブでした 「ライブハウスでのライブ」感を満喫しましたよ!スタンディングで前から3列目!ステージにこんなに近いなんて信じられない…ステージの狭さにも驚きました でもindiviidualistの腕を振って歩くパフォーマンスも見せてくれましたね 定位置から動けないべース高桑さんが気になりましたが最後には目の前に出て来てくれた!10代に戻ったように楽しめました 元春ありがとう!
|
11/23 兵庫・神戸ハーバースタジオ |
kun1962 |
まさに立錐の余地もない程に埋め尽くされた神戸港間近の小さな箱が巨大なアリーナの如く、オーディエンスの歓声と歌声に揺れた。
本編は、ライブが様...
まさに立錐の余地もない程に埋め尽くされた神戸港間近の小さな箱が巨大なアリーナの如く、オーディエンスの歓声と歌声に揺れた。
本編は、ライブが様になるコヨーテバンドのボーカリスト佐野元春がビートを炸裂、現代のリリックを紡いでいく。
アンコールでは、80年代に高速ワープし、「つまらない大人になりたくない」と生きてきた我々を元春が力強く、そして優しく包んでくれた。
穏やかな晩秋の夜、帰り道に見上げるポートタワーの灯りが若き血潮のシンボルが如く輝いていた。
|
11/23 兵庫・神戸ハーバースタジオ |
scorpion |
神戸HarbrStudio 圧巻でした!魂を揺さぶる元春のボーカルとコヨーテバンドの奏でる骨太で美しい音・コーラスがひとつになって胸を熱くしてくれました...
神戸HarbrStudio 圧巻でした!魂を揺さぶる元春のボーカルとコヨーテバンドの奏でる骨太で美しい音・コーラスがひとつになって胸を熱くしてくれました。ギターのフカヌーとアッキーがソロをとる時にお立ち台に乗ってひときわ大きくなったかと思うと、本編さいごには元春がその台に立って大興奮でした。ベースの高桑さんもお立ち台、高過ぎてとても愉快でした!アンコールは会場みんなで弾け飛びました。
愉しくて、素晴らしいロックな夜をありがとう!!
|
11/23 兵庫・神戸ハーバースタジオ |
bluemoon |
初の神戸ハーバースタジオ。
最高。
この二文字です。
余韻が止まらない。
サプライズな曲も含めすべてすごくパワーを感じました。良かったぁぁぁ。
...
初の神戸ハーバースタジオ。
最高。
この二文字です。
余韻が止まらない。
サプライズな曲も含めすべてすごくパワーを感じました。良かったぁぁぁ。
感極まりました。
|
11/17 岩手・盛岡Club Change WAVE |
thankyou |
9年振りにライブに参加してもっともっと佐野さんの事が大好きになった夜になりました。ステージを去って行った時のシーンを毎日思い出してニヤニヤし...
9年振りにライブに参加してもっともっと佐野さんの事が大好きになった夜になりました。ステージを去って行った時のシーンを毎日思い出してニヤニヤしています!また、是非、岩手に来てくれる日を待っています。。
|
11/16 青森・青森Quarter |
Takashi |
コヨーテの演奏かっこ良すぎ😍その上行く元春のパフォーマンス❗歳とっていくのがこんなにかっこいいことと思わせられました。スタンデ...
コヨーテの演奏かっこ良すぎ😍その上行く元春のパフォーマンス❗歳とっていくのがこんなにかっこいいことと思わせられました。スタンディングなんで、時間的にあの位が良いの?もっと長くみてたかった😂来年の約束守ってね。へばまたね😆
|
11/16 青森・青森Quarter |
パンジー |
冷たい風の吹く海沿いの会場。
その日どこよりも熱く温かく始終笑顔がこぼれる
素敵な空間だった。
大ベテランでありながら真摯で奢らず、そしておち...
冷たい風の吹く海沿いの会場。
その日どこよりも熱く温かく始終笑顔がこぼれる
素敵な空間だった。
大ベテランでありながら真摯で奢らず、そしておちゃめ。知的でハイセンスなMOTOは屈強なコヨーテバンドと共に素晴らしい音を届けてくれる。
ぎゅうぎゅう詰めの会場に響く男たちの叫び声。
「元春〜〜!!」40年前からの人もそうでない人も、これまでの人生様々な想いを抱えながら生きて来たことだろう。
楽しかった。とにかく楽しかった。
幸せな気持ちに包まれながら帰りの車は勿論佐野元春。
遠くまで来てくれて本当にありがとう。
唯一、小松氏の超絶ドラムのお姿が頭ひとつ大きい方に遮られ見られなかったのが無念だった。
だけど立ち上がり手を振った笑顔は最高でした。
是非またこの地でMOTO&コヨーテバンドに会える日を切に願い、明日を生きていこう。
|
11/16 青森・青森Quarter |
週末ライダー |
懐かしい曲には、若い頃の自分のように魂が熱くなりました。あの頃のライブのように、アレンジを変えていたのも良かった。来年は40周年記念で、「BACK...
懐かしい曲には、若い頃の自分のように魂が熱くなりました。あの頃のライブのように、アレンジを変えていたのも良かった。来年は40周年記念で、「BACK TO The STREET of the 80's」のコンサートをやってほしいな。歳はとってもまた熱くなりたい。
|
11/16 青森・青森Quarter |
Nakko |
元春さん、THE COYOTE BANDの皆さん、青森Quarterでのライブ、すばらしい夜をどうもありがとうございました。なんて贅沢な温かいライブだったのでしょ...
元春さん、THE COYOTE BANDの皆さん、青森Quarterでのライブ、すばらしい夜をどうもありがとうございました。なんて贅沢な温かいライブだったのでしょう。最前列で心から楽しませていただきました!!
私は北海道から、初めてのスタンディングライブ参加でしたので、ワクワクしながらも、ちょっぴり不安もありながら会場に向かったのですが、長年の元春ファンの方々に優しくお仲間に入れていただき、最高の想い出となりました!!神戸と東京からの元春ファンの方々、どうもありがとうございました。元春ファンになれて、本当に幸せに思います。アンコールでは、大好きな懐かしい曲、嬉しかったです。とても元気が出ました!!感謝の気持ちでいっぱいです。
|
11/16 青森・青森Quarter |
Fishies |
青森ライブの帰りです‼最高でした‼あのあれが出来るとは思っていませんでした〜来年の40周年も超楽しみです‼元春の笑顔をたくさん...
青森ライブの帰りです‼最高でした‼あのあれが出来るとは思っていませんでした〜来年の40周年も超楽しみです‼元春の笑顔をたくさん見れて、幸せです😍元春、コヨーテ達、ありがとうございました😊
|
11/ 8 富山・富山マイロ |
hanatora7 |
元春先輩、富山市に来ていただきありがとうございました!ライブハウスに入る前は、私を含め、50代、60代のおとなしいファンが多いと感じていましたが...
元春先輩、富山市に来ていただきありがとうございました!ライブハウスに入る前は、私を含め、50代、60代のおとなしいファンが多いと感じていましたがLIVEが始まった瞬間から盛り上がり、ファンとの一体感が半端なかった。元気一杯の熱い熱いステージをありがとうございました。coyote bandの演奏も素晴らしかった。来年40周年ツアー期待しています。ぜひ富山近くのLIVE会場でお願いします!
|
11/ 8 富山・富山マイロ |
ミニ猫 |
佐野さん、コヨーテの皆さん富山に来ていただきありがとうございました。富山での11年ぶりのパワフルなステージでうれしすぎて飛び跳ねながら聞き入っ...
佐野さん、コヨーテの皆さん富山に来ていただきありがとうございました。富山での11年ぶりのパワフルなステージでうれしすぎて飛び跳ねながら聞き入ってました。またいつか富山に来てください。
ありがとうございました。
|
11/ 8 富山・富山マイロ |
クリスティーナ |
富山での11年ぶりのライブ🎸♪ 待ってました!
隣の人とぶつかりながらも最前列ではしゃいでいました。(私ももうすぐ還暦(笑))
パワフル...
富山での11年ぶりのライブ🎸♪ 待ってました!
隣の人とぶつかりながらも最前列ではしゃいでいました。(私ももうすぐ還暦(笑))
パワフルな元春は若い!素敵です💖
お体ご自愛下さって、歌い続けて下さいね。
|
11/ 8 富山・富山マイロ |
ハッピーマム |
ライブ当日、天気予報は雨だったのに午後から快晴、北アルプスも美しく夜空の星もきれいな日となりました。
佐野さんとCOYOTE BANDの楽し気な表情、...
ライブ当日、天気予報は雨だったのに午後から快晴、北アルプスも美しく夜空の星もきれいな日となりました。
佐野さんとCOYOTE BANDの楽し気な表情、カッコいい演奏を見て聴いて、感じるままに揺れたり踊ったり、つま先から髪の毛の先まで全身全霊で楽しむことができました。
後ろの人にも見えるようにと佐野さんらしい気遣いで、会場は一層盛り上がりました。
前の方にいたのですが、後ろから熱気は感じても圧を感じることなく初めから終わりまでパーソナルスペースが保たれていたことに気づき、以前、元春ファンは行儀が良いとTVで言ってたことを思い出しました。誇らしいです。最後まで心地よく最高の時間を過ごすことができました。
富山マイロライブ ありがとうございました。
|
11/ 8 富山・富山マイロ |
bettch2000 |
単身赴任先の富山にて久しぶりの元春LIVE。
40年の月日を噛みしめながら、同年代と思き皆さんと最高の夜を過ごさせてもらいました。
まさかあの曲を歌...
単身赴任先の富山にて久しぶりの元春LIVE。
40年の月日を噛みしめながら、同年代と思き皆さんと最高の夜を過ごさせてもらいました。
まさかあの曲を歌ってくれるとは!やられました(^^)
|
11/ 7 長野・長野CLUB JUNK BOX |
カーリー |
佐野さんは「今夜は思い切りROCKしよう」と言ってくれました。胸の前に組んだ腕をほどいて自由にしてみよう。
長野は先の災害でダメージを受け、未だ...
佐野さんは「今夜は思い切りROCKしよう」と言ってくれました。胸の前に組んだ腕をほどいて自由にしてみよう。
長野は先の災害でダメージを受け、未だ復興途上というタイミングでの公演でした。ライブハウスのステージはエネルギッシュなCOYOTEBANDにはちょっと窮屈だったかもしれないけど、アッキー&深沼君のワイルドなギター、地元出身のシゲル君のタイトなリズムをバックにシャウトする佐野さん!熱さと熟成がうまい具合にミックスされた心地よいステージでした。いろいろあるかもしれないけど「この先へもっと!」胸に響きました。愛しいぜCOYOTEBAND!終盤はおなじみのナンバーをみんなで歌えて楽しかったです。長野に来てくれてありがとう!
|
11/ 7 長野・長野CLUB JUNK BOX |
エリックカケブトン |
4年振りの長野公演。コヨーテバンドのクオリティがとてつもなく上がったと思います。佐野さんとメンバーの一体感が伝わりました。ライブハウスならで...
4年振りの長野公演。コヨーテバンドのクオリティがとてつもなく上がったと思います。佐野さんとメンバーの一体感が伝わりました。ライブハウスならではの親近感も加わり、緊張感溢れる、ロックンロールバンドのステージは至福の時間を作り出してくれたと思います。40周年に向けて次のステージで再会することを楽しみにしています。
|
11/ 3 岐阜・岐阜club-G |
いし |
〜血が沸騰した夜〜
スタートからぶっ飛ばすBANDのビートとオーディエンスの一体感!こんなに歌って叫んだライヴは経験ありません。はじめて付いて来...
〜血が沸騰した夜〜
スタートからぶっ飛ばすBANDのビートとオーディエンスの一体感!こんなに歌って叫んだライヴは経験ありません。はじめて付いて来てくれた息子と妻、3人の最高の夜になりました!翌朝からの私のガラガラ声は治まりましたが、今だに『熱』は冷めず。「佐野さん、ハートランド時代よりパワーアップしてません?」
|
 |
|

copyright 2019 DaisyMusic, M's Factory
Music Publishers inc.
|
|
|