2014 ロッキン・クリスマス

<<<前のページ | 1 | 次のページ>>>

12/23 【東京】EX THEATER ROPPONGI しもちゃん
Expand excerpt 今年も、気おちした時に、沢山のパワーをいただきました。ありがとうございました!来年は、35周年行けます様に、楽しみにしています。 今年も、気おちした時に、沢山のパワーをいただきました。ありがとうございました!来年は、35周年行けます様に、楽しみにしています。
12/24 【東京】EX THEATER ROPPONGI リペア
Expand excerpt 念願だった、クリスマス・ライブに参加でき楽しかった!オーディエンスのみんなも、カラフルな服装でいっそう盛り上げていた。いつもどんな曲を、歌う... 念願だった、クリスマス・ライブに参加でき楽しかった!オーディエンスのみんなも、カラフルな服装でいっそう盛り上げていた。いつもどんな曲を、歌うんだろうか、奏でるだろうかとワクワクしていた。バラードあり、フルスピードロックあり、聴かせる歌ありとMCを含めと息つく暇もなく楽しくあっという間でした。新曲をあと一曲は、聴けるかなと思っていたが、それはニューアルバムまで持ち越しだ。こんな日に、空から降る雪を観れて、遠くまで来た甲斐がありました!みなさんありがとう。
12/24 【東京】EX THEATER ROPPONGI T_Rick
Expand excerpt 今年も最高のLiveをありがとうMoto (。 ͡° ͜ʖ ͡°) ! https://www.facebook.com/motolionsano... 今年も最高のLiveをありがとうMoto (。 ͡° ͜ʖ ͡°) ! https://www.facebook.com/motolionsano
12/24 【東京】EX THEATER ROPPONGI しとみ
Expand excerpt 佐野さん、Xmas live ありがとうございます。 最高に楽しく、ずっと続いて欲しいと思うくらい幸せな時間 私の幸せは、22日の新月の日から始まってま... 佐野さん、Xmas live ありがとうございます。 最高に楽しく、ずっと続いて欲しいと思うくらい幸せな時間 私の幸せは、22日の新月の日から始まってました。 ライブ会場は、オレンジとピンクの暖色系の電飾で飾られた木々に迎えられ入場、23日の佐野さんはちょっと緊張?いつもに増してステージをウロウロ、私が大好きな、「ラ ヴィータ エ ベラ」を僕が大好きな曲と紹介してくれたこと、新曲「優しい闇」も私のお気に入りでまた聞けたのは嬉しい、「クリスマス タイム イン ブルー」の演出は佐野さんからのプレゼント(サンタや雪)だな〜とほんと嬉しくなった。それにMCはキレキレで楽しかったです。 24日の佐野さんは自信にあふれ、力強さを感じ coyotebundとの息もぴったりで 素晴らしいliveでした。
12/24 【東京】EX THEATER ROPPONGI b.c.
Expand excerpt  クリスマス(イブ含む)。ぼんやりとかなり前にいたこの誕生日の人のことを思う。 「Good times & Bad times」に始まり、2015年への希望を語り...  クリスマス(イブ含む)。ぼんやりとかなり前にいたこの誕生日の人のことを思う。 「Good times & Bad times」に始まり、2015年への希望を語りかけたライブ。決してすべてを持ち合わせていない人や、何かの困難にあたった人達への慈愛を感じる。この場に来ることなどできなかった人にも思いが届いたらいいな。
12/24 【東京】EX THEATER ROPPONGI Funny-b
Expand excerpt コヨーテ・バンド、超カッケー!マジ凄ぇ!! 元春、メッチャ最高ーーーッ!!!(SO YOUNG風に言ってみた) 元春が昨夜いっぱい言ってくれたので、今... コヨーテ・バンド、超カッケー!マジ凄ぇ!! 元春、メッチャ最高ーーーッ!!!(SO YOUNG風に言ってみた) 元春が昨夜いっぱい言ってくれたので、今夜は私からも「Merry Christmas!今年もありがとう♪」
12/23 【東京】EX THEATER ROPPONGI steps
Expand excerpt 冒頭から大好きな「グッドタイムス&バッドタイムス」が聴けて嬉しかったです。ゆったりしたリズムと優しい歌詞がクリスマスライブの幕開けにピッタリ... 冒頭から大好きな「グッドタイムス&バッドタイムス」が聴けて嬉しかったです。ゆったりしたリズムと優しい歌詞がクリスマスライブの幕開けにピッタリで、この空間にいられる幸せを感じて、じーんときました。「COYOTE」「ZOOEY」からの曲は佐野さんの歌もバンドの演奏も最高でした。3本のギターの絶妙な音の重なりには、何度もシビれる瞬間があり、これがギターバンドの魅力なのだとあらためて感じました。バンドのコーラスもハーモニーが美しかったです!温かい雰囲気に包まれた最高のクリスマスライブをありがとうございました!
12/24 【東京】EX THEATER ROPPONGI tonton
Expand excerpt EXシアター六本木初めての場所でのクリスマスライブ!たぶんどの席もステージがよく見える作りなのでしょうか?私はパートナーにプレゼントしてもらっ... EXシアター六本木初めての場所でのクリスマスライブ!たぶんどの席もステージがよく見える作りなのでしょうか?私はパートナーにプレゼントしてもらったチケットで2日間参加しました。両日ともL列でしたがばっちりステージを見えて素敵なクリスマスを迎えました。元春&CoyoteBandかっこいいクリスマスライブをありがとう!
12/24 【東京】EX THEATER ROPPONGI サキ
Expand excerpt 24日の生ライブに初参戦しました。正確には31年前大学生の時にライブフィルムコンサートを観た以来です。また2005年NHKホールのチケットも購入し... 24日の生ライブに初参戦しました。正確には31年前大学生の時にライブフィルムコンサートを観た以来です。また2005年NHKホールのチケットも購入したがインフルエンザの為、参戦できず、昨夜、SOMEDAYを元春さんと一緒に唄うという30年来の夢がやっと叶いました。Wアンコール最後の曲アンジェリーナでは会場全員が大声で唄って腕を振って最高潮でしたね!!!感激のあまり?涙がこみ上げて来ましたが(歳のせいか最近涙腺が・)涙もふかずに唄い続けていました。自分への最高のクリスマスプレゼントとなりました、本当にありがとう 佐野元春&コヨーテ・バンド!! 今後も佐野元春ロック魂を貫いて元気にご活躍下さい! 
12/24 【東京】EX THEATER ROPPONGI チユリ
Expand excerpt 2014年12月24日。   くもまにまたたく ほしにおくられ いえをでた りゆうなく たかなるこどうは なんのせい? すてきなえがおの こいびとたち ... 2014年12月24日。   くもまにまたたく ほしにおくられ いえをでた りゆうなく たかなるこどうは なんのせい? すてきなえがおの こいびとたち ? それとも まちにあふれる イルミネーション? いいえ すべては、そう、このばしょに あった。 何モノにもまさる 幸せなひと時をありがとう。 メリークリスマス
12/24 【東京】EX THEATER ROPPONGI たくりん
Expand excerpt 23日に続いて24日も参加してきました。「虹をつかむ人」、家では聴けないぶ厚い大音量、そしてCDよりも荒々しく演奏されるこの曲は、ライブでこそ映え... 23日に続いて24日も参加してきました。「虹をつかむ人」、家では聴けないぶ厚い大音量、そしてCDよりも荒々しく演奏されるこの曲は、ライブでこそ映えると思いました。新曲「優しい闇」で歌われるように、“何もかも変わってしまった”かもしれない。“約束の未来なんてどこにもない”のかもしれない。けれど大丈夫。僕のブルースは元春が歌ってくれている。だから僕はやっていける。特別なクリスマス・イブになりました。元春そしてコヨーテバンドのみんな、ありがとう! そしてちょっと贅沢を言うならば、アーリー'80sの元春クラシックスもいいけれど、もっともっと新しいアルバム、例えば『フルーツ』や『ザ・バーン』、『ストーンズ・アンド・エッグス』そして『ザ・サン』、これらのアルバムにもいい曲はいっぱいあるので、来年からはこれらのアルバムからもたくさんコヨーテバンドで演奏してくれると嬉しいです! バイバイ2014!
12/23 【東京】EX THEATER ROPPONGI よんよん
Expand excerpt 初日に参戦しました。パーティー気分だった昨年とは一味違いましたね。Zooeyツアーの曲目をまとめたとも言えますが,そこに元春の強いメッセージを感... 初日に参戦しました。パーティー気分だった昨年とは一味違いましたね。Zooeyツアーの曲目をまとめたとも言えますが,そこに元春の強いメッセージを感じました。 いい時もあればそうでない時もある。 だけど,約束さMr.サンタクロース,僕はあきらめない。 聖なる夜に口笛吹いて。 みんな,今,ここにいる。 …ありがとう,元春。 本当にロックな夜だった! 来年もまた!
12/23 【東京】EX THEATER ROPPONGI たくりん
Expand excerpt 冒頭の「グッドタイムス&バッドタイムス」、そして2曲のクリスマスソング「みんなの願いかなう日まで」と「クリスマス・タイム・イン・ブルー」、さ... 冒頭の「グッドタイムス&バッドタイムス」、そして2曲のクリスマスソング「みんなの願いかなう日まで」と「クリスマス・タイム・イン・ブルー」、さらには雪の演出も、特別な夜をしっかり感じさせてくれました。圧巻だったのは「ポーラスタア」、そして疾走感あふれる「優しい闇」、この2曲はこれからのライブの定番になるといいなと思います。最後は「悲しきレイディオ」、も〜うそろそろ、これに代わる定番曲を模索してもいいんじゃないかな〜なんて思います。来年35周年だし。24日も参加します!
<<<前のページ | 1 | 次のページ>>>
投稿はこちらから
> ライブ全記録
 

copyright 2014 DaisyMusic, M's Factory Music Publishers inc.