17:21。本番が始まって初めて、佐野氏が現れる。音声と画像のチェック。「画面の階調が暗いね」という指摘はあったものの、特筆すべき問題はなし。去り際に、指で「OK」のサインを出して行く。
17:30。開演から30分経ち、MIPSメンバーも多少リラックスしている。佐野氏が再度訪れ、RealVideoの音質コントロールに関して、アナログ出力側のコンプ/リミッターの説明を香川にしてゆく。
17:37、5曲目の演奏である。ステージは若干押し気味だ。チャットでは「がめ」さんが「(RealVideoが)とぎれた、切ってつなぎ直す」といった直後、「ハネられた」との報告で笑いが起きる。
17:44、SUPER BUTTER DOGの演奏、終了。15分ほど押している。RealVideo画面は一旦フェードしてホワイトアウトにさせてから、先ほど香川が買ってきた切換機のスイッチを切り替えて、ビデオ映像を流す。RealVideo画面にはいきなりSo-netのCMが流れ、チャットでは「pekepon」さんが「こわいくまちゃんでした」とコメントする。
幕間なので、室内の電灯は点灯されている。リラックスしたムードが流れ、私語が交わされる。その間もチャットルームには9人の参加者がいて、会話が続く。
|