佐野元春ライブ全記録-ライブレポート


投稿はこちらから
<<<前のページ | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 次のページ>>>

10/20 【北海道】札幌市教育文化会館 大ホール 土屋勝広
Expand excerpt 今夜札幌で観たcoyote bandの演奏は、これまでのハートランドやホーボーキングバンドに決して引けをとらない太くかつ繊細でエモーショナルな音を札幌... 今夜札幌で観たcoyote bandの演奏は、これまでのハートランドやホーボーキングバンドに決して引けをとらない太くかつ繊細でエモーショナルな音を札幌教育文化会館の隅々まで響かせていましたよ!だって会場にいた皆さんがあんなを声が枯れるくらい演奏に合わせて歌ってたんですから!  そして佐野さん、デビューしてずっとファンでいますが、当たり前ですが一度たりとも裏切られた事がありません!佐野さんはいつもステージから「今夜ここに集まってきてくれてどうもありがとう」と誠実に伝えてくださいますが、お礼を言うのはこっちです。『北海道まで音楽を届けに来てくれてありがとう‼️』これまでもこれからもずっと佐野元春のファンです。
10/20 【北海道】札幌市教育文化会館 大ホール Nakko
Expand excerpt また北海道に来てくださり、ほんとうにありがとうございました!! ああどうしてこんなに何の迷いもなく、笑顔になり、心も身体も躍り、元気が出るので... また北海道に来てくださり、ほんとうにありがとうございました!! ああどうしてこんなに何の迷いもなく、笑顔になり、心も身体も躍り、元気が出るのでしょう。 それは、元春さんとTHE COYOTE BANDが好きだから。 それには確かな理由があります。 出逢ってからずっと、格好良くて、温かくて、信念のある 別格の「エンタテイメント!」を届けてくださるから。 改めて「明日の誓い」を胸に抱きました。 素晴らしいアーティスト 佐野元春さんとTHE COYOTE BAND 深沼さん、圭さん、小松さん、 シュンちゃん、アッキー。 45周年と20周年、心よりお祝い申し上げます。 アニバーサリーツアー終盤へ。全国的に急に寒くなりましたので、お身体くれぐれもお大切になさいますように。
10/20 【北海道】札幌市教育文化会館 大ホール ベルボス
Expand excerpt ついに念願のライブ参戦! フェスやゲストではなくワンマンで聞きたかった夢が叶う瞬間。必ず聞きたかった生声のSOMEDAY 始まる前に元春がこの曲を作... ついに念願のライブ参戦! フェスやゲストではなくワンマンで聞きたかった夢が叶う瞬間。必ず聞きたかった生声のSOMEDAY 始まる前に元春がこの曲を作って本当に良かったと もう涙無くしては見られないほどの感動 ありがとう!何も言うことは無い これからもずっと歌い続けていてほしいと心から願います 又必ず参戦できること祈ってます
10/20 【北海道】札幌市教育文化会館 大ホール なお
Expand excerpt 1984年、私の人生で初めてのコンサートは高校2年の時。 バイトして貯めたお金で佐野元春のコンサートへ行きました。大興奮でした。 でも今夜は、あの... 1984年、私の人生で初めてのコンサートは高校2年の時。 バイトして貯めたお金で佐野元春のコンサートへ行きました。大興奮でした。 でも今夜は、あの時より熱かったです! 私は2階席でしたが会場がひとつになっているのが体感出来て、嬉しくて、胸が熱くなりました。 元春の歌詞が、その歌詞を音にするその声が好きで、ライブ中も何度か目を瞑って元春の音楽に浸っていました。 とにかくまた会えて声が聴けたのが嬉しかったです。 またライブへ行きたいです。 ありがとうと大きな声で叫んだけれど、 改めてここに記させて下さい。 ありがとう元春。
10/20 【北海道】札幌市教育文化会館 大ホール zou3
Expand excerpt 前回、見たのは35thライブ、同じ会場だったなぁと思いながら久しぶりの佐野さんライブを見ました。 素晴らしい一夜でした。 会場はこれくらいの大きさ... 前回、見たのは35thライブ、同じ会場だったなぁと思いながら久しぶりの佐野さんライブを見ました。 素晴らしい一夜でした。 会場はこれくらいの大きさが表情がわかって良い。 コヨーテバンドの皆さんも熱かった。 ライブが終わった時の感想はありがとう。 佐野さんやコヨーテバンドの皆さんは勿論、ライブクルーの皆さん。集まってくれたFUNの皆さん全てにありがとうでした。Back to the city back to the street また会える日を楽しみに。
10/20 【北海道】札幌市教育文化会館 大ホール Masa Mina
Expand excerpt 今回のライブで感動したことの一つ、それはバックの映像の素晴らしさでした。AIを駆使したというSF映画のような、日頃の疲れも忘れ見入ってしまいまし... 今回のライブで感動したことの一つ、それはバックの映像の素晴らしさでした。AIを駆使したというSF映画のような、日頃の疲れも忘れ見入ってしまいました。俗な感想かもしれませんが、これは相当な手間と費用がかかっているな、と素人ながら思いました。 そして、まさにロックンロールナイトとも言うべきほど、当日の寒さを吹き飛ばすかのような熱い熱い歌唱と演奏。月並みな表現と思われるかもしれませんが、年々、元春さんのファンキーさが増しているように感じるのは僕だけでしょうか? そして最後に投げかけてくれた言葉、これは僕に大いに当てはまりハッとさせられました。全てにおいて元春さんのファンで良かったです。 来たときは冷えた体も帰り道はポカポカ温まって最高の夜でした。 デビュー45周年、コヨーテ結成20周年おめでとう!そしてありがとう!
10/20 【北海道】札幌市教育文化会館 大ホール シャノン。モ。トワール
Expand excerpt ため込んだ蒸気を空に放つ様な、沸点を超える歓声が ホールを満たし、喜びに包まれる。 みなの想いを乗せた機関車はもう誰も止められない‼ʊ... ため込んだ蒸気を空に放つ様な、沸点を超える歓声が ホールを満たし、喜びに包まれる。 みなの想いを乗せた機関車はもう誰も止められない‼︎ モンローウォークで煌びやかな世界を掴み取る。 とき放つ薔薇の様な存在感にまとわり付く 欲望の影に隠れている潤色と誇張の偽り。 サファイアのフレーズにダイヤの虚像。 瓦礫の虚像の中の「君」と言う真実を見つけける事は出来るのか。 レインガぁぁぁーぁーるぅ の仕草に萌え萌え^o^ サツ  ぽろぉのみんな〜今夜はもっとロックしよう! あの間は何だろうくヾ(´ε`*)ゝ ふふふ 外気温が心地よく思えるほど燃えたステージ ありがとうございました ♪サンキュッ (v^-^v)♪
10/20 【北海道】札幌市教育文化会館 大ホール onkumax
Expand excerpt 寒い札幌でも元春が立つライブステージは熱い!会場のみんなの歌声もでかい。良い夜になった。聖なる夜ではないけど口笛吹いて家路に着いた。 寒い札幌でも元春が立つライブステージは熱い!会場のみんなの歌声もでかい。良い夜になった。聖なる夜ではないけど口笛吹いて家路に着いた。
10/20 【北海道】札幌市教育文化会館 大ホール 孝たか
Expand excerpt 今日札幌は晴れ、昼は風も強く冬のような寒さ。けど会場は埋め尽くされどんどんボルテージも上がり、開演とともに熱が帯び、ラストまで魅了され終わっ... 今日札幌は晴れ、昼は風も強く冬のような寒さ。けど会場は埋め尽くされどんどんボルテージも上がり、開演とともに熱が帯び、ラストまで魅了され終わった時、名残惜しさと爽やかな気持ちでした。汗のまま外に出たら冷えましたので、佐野さんも風邪引かないで下さい。会場一体になって燃え上がった一夜!楽しく嬉しく佐野さんとCOYOTEと一緒に騒いだ感じ!!またお待ちしてます!今度は道東とかの方も来れるよう土日だと嬉しい!45thパートIIあってもいいくらい楽しかった!!
10/20 【北海道】札幌市教育文化会館 大ホール こちろ
Expand excerpt いつもよりたくさんの笑顔、短い言葉だけどいつもより熱いトークにエネルギーをもらいました。ポジティブな生き方は人を若返えさせる?と思うくらい今... いつもよりたくさんの笑顔、短い言葉だけどいつもより熱いトークにエネルギーをもらいました。ポジティブな生き方は人を若返えさせる?と思うくらい今日も元気で若々しくて嬉しくなりました。
10/18 【宮城】東京エレクトロンホール宮城 ままどおる
Expand excerpt 45周年おめでとう! 45周年おめでとう! 20周年おめでとう! 本当に素晴らしいLIVEでしたね。 佐野さんがこれからもずっと自由に表現できますように。... 45周年おめでとう! 45周年おめでとう! 20周年おめでとう! 本当に素晴らしいLIVEでしたね。 佐野さんがこれからもずっと自由に表現できますように。 私も願ってます。 座席のお隣の方、いろいろお話しして下さってありがとうございました。より楽しいライブになりました。 "ここにイヤな奴はひとりもいないぜ〜!" (^-^)v
10/18 【宮城】東京エレクトロンホール宮城 くぼた
Expand excerpt ステージに全力投球する姿がすがすがしく、全力投球できる体力と精神力に感嘆しました。 「だいじょうぶ、と彼女は言った」「明日の誓い」は、歌詞が... ステージに全力投球する姿がすがすがしく、全力投球できる体力と精神力に感嘆しました。 「だいじょうぶ、と彼女は言った」「明日の誓い」は、歌詞が心に刺さり、涙腺が崩壊しました。 久しぶりの宮城県民会館で、オーディエンスの盛り上がりは素晴らしく、我々が嬉しかっただけでなく、佐野元春も嬉しかったのではないか、と思いました。
10/18 【宮城】東京エレクトロンホール宮城 harumin
Expand excerpt 2日経ちましたが、余韻に浸っています。数十年振りのライブは予想を遥かに超え、現在の佐野さん(←呼び捨てに出来ないっ)に再び恋心。終始幸せな空... 2日経ちましたが、余韻に浸っています。数十年振りのライブは予想を遥かに超え、現在の佐野さん(←呼び捨てに出来ないっ)に再び恋心。終始幸せな空気に包まれた奇跡のライブ、あたたかい涙が頬をつたいました。佐野さんに恥ずかしくないように生きていかなきゃとも思いました。また会いにいきます!どうかいつまでもお元気で素晴らしい音楽をお届けください♪
10/18 【宮城】東京エレクトロンホール宮城 こずかたひろこ
Expand excerpt 初の佐野さんのコンサート、とても楽しかったです。「さーのーチャチャチャ」コールは笑いました。3階席からもちゃんとステージが見れて、あと、映像... 初の佐野さんのコンサート、とても楽しかったです。「さーのーチャチャチャ」コールは笑いました。3階席からもちゃんとステージが見れて、あと、映像が良かった!昔の佐野さんや海外の街並み、佐野さんの犬が可愛らしいありがとうございました。歌もコヨーテバンドも最高でした。個人的にはsomedayのイントロかかった瞬間、ジーンと、なんか懐かしさと今自分の人生を感じ、泣けてきました。ほんと楽しい時間、また来ます!!ありがとう
10/18 【宮城】東京エレクトロンホール宮城
Expand excerpt 世界の不安や悲しみにアーティストとして誠実に向き合おうとする、元春さんの姿勢にも胸をうたれました。あのころからずーっと、憧れのかっこいいお兄... 世界の不安や悲しみにアーティストとして誠実に向き合おうとする、元春さんの姿勢にも胸をうたれました。あのころからずーっと、憧れのかっこいいお兄さんでいつづけてくれてありがとう!最高!!!
10/18 【宮城】東京エレクトロンホール宮城 モモモモッチャン
Expand excerpt 久しぶりの宮城県民会館。 やっぱりこの会場、いいですね! すごいステージでした。 大満足のコンサートでした。 セットリストも私としては完璧なセ... 久しぶりの宮城県民会館。 やっぱりこの会場、いいですね! すごいステージでした。 大満足のコンサートでした。 セットリストも私としては完璧なセトリ。 ちょこちょこ入る曲前のMCも、さすが!という感じ。 それがコンサートの時間の中で一番好きかも。 短い言葉だけど、その分、心に響くんですよね。 背景の映像もすごくいい。 他の会場のチケットも入手すればよかったと後悔するほどいいコンサートでした。 また東北、仙台に来て下さい! 必ず行きます!
10/18 【宮城】東京エレクトロンホール宮城 心のボーナス
Expand excerpt  今まで観たライブでは、終盤に持つことが多かった赤のストラト。今回は初めからコレだったので「かなり気合い張ってるな!」と感じました。そのとお...  今まで観たライブでは、終盤に持つことが多かった赤のストラト。今回は初めからコレだったので「かなり気合い張ってるな!」と感じました。そのとおりの、素晴らしい演奏で感動しました。  45周年おめでとうございます、また仙台でお目にかかれる日を楽しみにしています。
10/18 【宮城】東京エレクトロンホール宮城 みーちゃん
Expand excerpt 最高のライブでした。 余韻に浸りながらHAYABUSA JETT聴いてます。 素敵で最高なライブをありがとうございました。 THE COYOTE ... 最高のライブでした。 余韻に浸りながらHAYABUSA JETT聴いてます。 素敵で最高なライブをありがとうございました。 THE COYOTE BAND の皆さんも最高でした。 すばらしいライブをありがとう。 また会える日まで。
10/18 【宮城】東京エレクトロンホール宮城 ベガルタ仙台
Expand excerpt 佐野元春のライブは、いつも感動する。これからも、より良い明日へと紛れて行くことにした。 佐野元春のライブは、いつも感動する。これからも、より良い明日へと紛れて行くことにした。
10/18 【宮城】東京エレクトロンホール宮城 めお
Expand excerpt 佐野さんそしてコヨーテバンドの皆様本日は素敵な時間をありがとうございました。42年来のファンです。 こんなにワクワク、感動したのは久々です。な... 佐野さんそしてコヨーテバンドの皆様本日は素敵な時間をありがとうございました。42年来のファンです。 こんなにワクワク、感動したのは久々です。なんだか私生きてて良かった!と思えるライブでした♪ お隣の方と楽しくお話しできましたし。『チャチャチャ』(?)も懐かしかったです。 帰りの車で独り佐野さんの曲で盛り上がりました。まだ余韻に浸っております。もっと余韻に浸りたいと思います。
10/18 【宮城】東京エレクトロンホール宮城 のんの
Expand excerpt 中学生の時から、ずっーーーとライブを観てます。 愛すべき【佐野元春】今日のライブも、ロックンロールの素晴らしいライブでした⭕️佐... 中学生の時から、ずっーーーとライブを観てます。 愛すべき【佐野元春】今日のライブも、ロックンロールの素晴らしいライブでした⭕️佐野さんの凄まじいパワー★ そして私も歳を重ねましたが、今現在、ここに佐野さんが存在していて、 昔と変わらないロックンロールライブを観る事に、心からの敬意しかありません。佐野さんの歌、存在に私の人生は救われ豊かになってます。横浜フォーエバー当たりました❢また、その日まで、元気で❢佐野さんありがとう💞
10/18 【宮城】東京エレクトロンホール宮城 真利子
Expand excerpt RAIN GIRLがとても今の自分には沁みました。涙が溢れてきました。休憩中の映像も、とても良かったです! RAIN GIRLがとても今の自分には沁みました。涙が溢れてきました。休憩中の映像も、とても良かったです!
10/18 【宮城】東京エレクトロンホール宮城 さなさな
Expand excerpt 45周年おめでとうございます! 今回もエネルギッシュでスタイリッシュ。 元春のまごころを沢山感じました。 ふり返れば元春の音楽と共に私の人生も豊... 45周年おめでとうございます! 今回もエネルギッシュでスタイリッシュ。 元春のまごころを沢山感じました。 ふり返れば元春の音楽と共に私の人生も豊かでした。 これからも元春の音楽を聴く事を楽しみにしてます。
10/13 【群馬】昌賢学園まえばしホール 大ホール(前橋市民文化会館) あや
Expand excerpt 旧前橋市民会館は小ホールだからこそ、ライブハウスのような臨場感がありました。 熱量がハンパなく、オーディエンスの盛り上がりが最初から最後まで... 旧前橋市民会館は小ホールだからこそ、ライブハウスのような臨場感がありました。 熱量がハンパなく、オーディエンスの盛り上がりが最初から最後まで続き、とても楽しめました。 映像も懐かしいポップなものから現在アートまで、ライティングも含め楽しめました。 佐野さんが、メディアを通さずここまでこれたのは皆さんのおかげですと言っていました。 佐野さんのやさしさも含めて、来てくれてありがとう!と伝えたいです!
10/13 【群馬】昌賢学園まえばしホール 大ホール(前橋市民文化会館) 卯月
Expand excerpt このツアー4度目の参加、とても印象的だった曲が魂≠感じた「レインガール」です。元々好きな曲で『HAYABUSA JET U』に収録されるとの吉報もあり... このツアー4度目の参加、とても印象的だった曲が魂≠感じた「レインガール」です。元々好きな曲で『HAYABUSA JET U』に収録されるとの吉報もあり思わず目を見開いてしまいました。 あと、市川でも見られた『マエストロ元春』なお姿が素敵で今でも思い出しニマニマ(*´∀`*)。 また、コーラスに注目するのも楽しいです。 coyoteは皆んな唄える…と以前元春さんが仰っていて正に「それな!」です。楽曲に より効果的なメンバーさんの声でのコーラス、ここにも元春さんの音へのこだわりが感じられ脱帽です。
10/13 【群馬】昌賢学園まえばしホール 大ホール(前橋市民文化会館) fuku
Expand excerpt 夏からずっと楽しみにしていた今日。 素晴らしいライブでした。 全身が幸せな感動と心地よい疲労感に包まれてる感じ。 69歳のロックンローラー佐野元... 夏からずっと楽しみにしていた今日。 素晴らしいライブでした。 全身が幸せな感動と心地よい疲労感に包まれてる感じ。 69歳のロックンローラー佐野元春、カッコよすぎます🎸 私も来年60代になるけど、気持ちも外見も若々しくありたいと再実感。 手のひらがジンジン、足がガクガク😆
10/13 【群馬】昌賢学園まえばしホール 大ホール(前橋市民文化会館) 還暦過ぎてもロック少年
Expand excerpt 佐野元春さん、コヨーテバンドの皆さん、スタッフの皆さん、最高の夜をありがとうございました。 このツアーでは、9月の市川市文化会館に続き、2度... 佐野元春さん、コヨーテバンドの皆さん、スタッフの皆さん、最高の夜をありがとうございました。 このツアーでは、9月の市川市文化会館に続き、2度目の参加です。前回は1階席の最後尾の列でしたが、今回は12列目ということで、バンドの皆さんの表情もよく見えました。 圧巻のステージを堪能しました。ありがとうございました。 佐野さんの音楽に出会った1980年は、大学受験に失敗して浪人生活をしており、佐野さんの曲は暗い浪人生活の中での一服の清涼剤でした。 今回のツアーのセットリストは、当時の記憶を瞬時に思い起こさせてくれました。 あれから45年、当時私が聞いていたロックシンガーの中で、今も現役を続けていらっしゃる方々は本当に少なくなられました。 佐野さん、どうぞ、お体ご自愛の上、いつまでも、私たちファンの前で歌い続けてください。お願いします。
10/13 【群馬】昌賢学園まえばしホール 大ホール(前橋市民文化会館) はなてん
Expand excerpt 立教、高崎芸術劇場に続いて、念願のツアーライブに息子と参戦が叶いました!前橋にいらしてくださり、ありがとうございました!! 息子が佐野さん、... 立教、高崎芸術劇場に続いて、念願のツアーライブに息子と参戦が叶いました!前橋にいらしてくださり、ありがとうございました!! 息子が佐野さん、何歳?と尋ねるほどにパワフルで、この曲の頃は…と思い出に浸れる充実したセトリとステージでした。 特に良かったと渡米前のアルバムの数曲を挙げ、ガラスを口ずさんでる息子、以前は送迎のカーステで聴き慣れた当時の新譜の曲を気に入っていたのに、〈ささる年齢〉になったんだなぁと感慨深く、そして色褪せない歌を生み出す元春さんに感服します。 41年は長すぎます…またすぐ、来てくださいね。待ってます!
10/13 【群馬】昌賢学園まえばしホール 大ホール(前橋市民文化会館) ryo
Expand excerpt ファン歴35年、オジサンになってしまった自分ですが、ライブ中あの曲の合唱で、涙がこぼれてきてビックリしました。somedayに出会った時から今日まで... ファン歴35年、オジサンになってしまった自分ですが、ライブ中あの曲の合唱で、涙がこぼれてきてビックリしました。somedayに出会った時から今日までの人生が思い出され感動していました。 今、自分の人生の大きな問題を抱えていて、ライブに行くか迷い、重い腰を上げて行きました。行って良かったと心から思いました。ありがとうございました!MOTOがまだまだ最前線でガンバルと言っていました。私もガンバれます。
10/13 【群馬】昌賢学園まえばしホール 大ホール(前橋市民文化会館) スイートキャンディ
Expand excerpt 41年の時を経て、この会場を選んでいただいたことに とても感謝しています。ありがとう元春。また、いつか 、どこかで。 41年の時を経て、この会場を選んでいただいたことに とても感謝しています。ありがとう元春。また、いつか 、どこかで。
<<<前のページ | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 次のページ>>>

ツアーサイト <
投稿はこちらから
> ライブ全記録
 

copyright 2025 DaisyMusic, M's Factory Music Publishers inc.