6/12 神奈川・神奈川県民ホール 大ホール |
ぴーなっつ |
佐野さんにとって、特別な場所であろう横浜でのライブ。最高に格好いい佐野さんにやられた人は数知れず…。言葉では言い表せないくらい楽しかった!残...
佐野さんにとって、特別な場所であろう横浜でのライブ。最高に格好いい佐野さんにやられた人は数知れず…。言葉では言い表せないくらい楽しかった!残す会場は神戸と東京。どちらも仕事があるので行くことはできないけれど(涙)…。行ける人には絶対行ってほしい。このチャンスを逃すのはもったいない。進化し続けている佐野さん、そしてCoyote Bandのみなさんを、是非自分の目で確かめてほしい。きっと素敵な時間を共有できるはず。
|
6/12 神奈川・神奈川県民ホール 大ホール |
scorpion |
とうとう横浜まで来てしまいました。海風が気持ちいい公園そばの神奈川県民ホール。「今日は雨が降っていたけど、晴れてよかった」と観客を労ってくれ...
とうとう横浜まで来てしまいました。海風が気持ちいい公園そばの神奈川県民ホール。「今日は雨が降っていたけど、晴れてよかった」と観客を労ってくれる元春は、初っ端からすごい飛ばしようで、めちゃくちゃ気合いの入ったボーカルとパフォーマンスでした。
バンドもいつも以上にヤバいグルーヴで攻めのサウンドを繰り出してきました。
アッキーのリーゼントが横浜らしくて、妙に似合っていました。
元春はもちろん、あの革ジャンスタイルで、こちらも横浜らしかったです。
そして今夜は突き止めました。ベースの圭さんがどうやって衣装を替えているのかというシーンを目撃しました。
そしてそして横浜のお客さんは元春愛にあふれててほんとにすてきでしたよ。
|
6/12 神奈川・神奈川県民ホール 大ホール |
Nakko |
ご担当者様
恐れ入ります。先程の感想を以下と差し替えを希望します。
一番最高でした!!!
今回の全国ツアー、初めて横浜におじゃましての2回目の...
ご担当者様
恐れ入ります。先程の感想を以下と差し替えを希望します。
一番最高でした!!!
今回の全国ツアー、初めて横浜におじゃましての2回目の参加です。
元春さんのデビューの地であり、ゆかりの地である横浜でのコンサートに、ちょっぴり特別な気持ちで訪れましたが、始めからオーディエンスの熱量の違いを感じました!
照明を含む演出もパワーアップしていたようで、自信と強い信念が伝わりました。
日々、めげそうになる時もありますが、
元春さんの「みんな踊って!」は、やっぱりうれしかったです!
元春さんの輝く笑顔と力強さ、軽やかな動きに魅了されました。
アッキーのリーゼントとパフォーマンスもカッコよかったです!
MOTO、KOMABO、FUKANU、
SHUN-CHAN、AKKY、CURLY、
関係者の皆さん、
贅沢なひとときに心から感謝します。今夜も素晴らしい夜を、どうもありがとうございました!!!
|
6/12 神奈川・神奈川県民ホール 大ホール |
tonton |
心の中で「もとはる〜」と何回叫んだでしょう。言葉にできない気持ち、歌えない気持ちをを拍手に込めました。県民ホールは佐野さんのライブでもう何回...
心の中で「もとはる〜」と何回叫んだでしょう。言葉にできない気持ち、歌えない気持ちをを拍手に込めました。県民ホールは佐野さんのライブでもう何回来てるのかわからないくらいだけれどもその度にここが私の中では一番だと思ってしまいます。
佐野さん深沼さんコマツさん高桑さんシュンちゃんアッキーさん素敵な横浜の夜をありがとうございました。
|
6/12 神奈川・神奈川県民ホール 大ホール |
鎌倉バロン |
佐野さんのライブ久しぶりです。10年振り?佐野さんのパワフルさに感動しました。アンジェリーナを出した時からのファンです。亡き友人が聴いていた曲...
佐野さんのライブ久しぶりです。10年振り?佐野さんのパワフルさに感動しました。アンジェリーナを出した時からのファンです。亡き友人が聴いていた曲がアンジェリーナでした。横浜の夜!ムードを盛り上げれば〜〜最高のライブありがとう。
|
6/12 神奈川・神奈川県民ホール 大ホール |
yasu.bbc |
音圧に圧倒されました!やっぱりライブが一番ですね!「おかえり」って感じです。歌声、選曲、バンドの完成されたサウンド、パフォーマンスも圧巻。ブ...
音圧に圧倒されました!やっぱりライブが一番ですね!「おかえり」って感じです。歌声、選曲、バンドの完成されたサウンド、パフォーマンスも圧巻。ブルースハープ、ツインギターもほんと良かったです。大好きなBye Bye C-Boy、食事とベッドでは意識切れそうでした!新アルバムのライブ?では絶対一緒に歌いましょう!
|
6/12 神奈川・神奈川県民ホール 大ホール |
シバママ |
最高でした!本当にありがとうございました!2階席でしたが、ステージ上の様子もバッチリ見えて、音も良かったです!佐野元春さんはもちろんのこと、...
最高でした!本当にありがとうございました!2階席でしたが、ステージ上の様子もバッチリ見えて、音も良かったです!佐野元春さんはもちろんのこと、コヨーテの皆さんもとても格好良かったです。久しぶりのライブ、本当に素晴らしい時間を心から感謝致します!
|
6/12 神奈川・神奈川県民ホール 大ホール |
吉見いずみ |
横浜でのライブに足を運ぶのが習慣になりました。ファンになったのが遅かったので、前回の県民ホールが初めて、その次がZepp、そして今回。
佐野さん...
横浜でのライブに足を運ぶのが習慣になりました。ファンになったのが遅かったので、前回の県民ホールが初めて、その次がZepp、そして今回。
佐野さんのライブを見ていると、エンターテイメントの中に時折、表現者の顔が垣間見え、その瞬間、非常に安堵を覚え、心のそこから喜びが湧き上がってきます。
以前ある作家が「恋愛小説さえあればいい」とおっしゃった時、意味がよく分からなかったんですが、ライブ中、少し分かったような気がしました。佐野さんの愛の歌の中にはいろんなものが詰まっています。
|
6/12 神奈川・神奈川県民ホール 大ホール |
とうきょうワンダラー |
この日、僕は嬉しかった。何故なら、この国に未だロックが存在していたからだ。僕は確信した。本物のロックンロールをplayする人々がいることを。あり...
この日、僕は嬉しかった。何故なら、この国に未だロックが存在していたからだ。僕は確信した。本物のロックンロールをplayする人々がいることを。ありがとう、MOTO。そして、THE COYOTE BANDの皆さん。また、会いに行きます。個人的には、"Young Forever"が聴けて嬉しいです。
|
5/29 大阪・フェスティバルホール |
リペア |
ライブの醍醐味、やめられない。一生懸命で、優しく力強い佐野さんのボーカル、そして繊細で迫力あるコヨーテ・バンドの演奏に、心が幾度となくもって...
ライブの醍醐味、やめられない。一生懸命で、優しく力強い佐野さんのボーカル、そして繊細で迫力あるコヨーテ・バンドの演奏に、心が幾度となくもっていかれた!
もう、それだけでも十分であるが。
曲ごとに変わる照明での演出や、バックに映し出されたアートワークにさらにヒートアップ!!
音楽の力、ライブの力を痛感した楽しい夜でした(^o^)
皆さんありがとうございました。
|
5/29 大阪・フェスティバルホール |
yukita |
今回のライブでは、元春のスマートなシャツ姿を目の当たりにできた。セクシーで、この上なく、かっこいい。
コマボ、キヨシ、フカヌ、アッキー、シュ...
今回のライブでは、元春のスマートなシャツ姿を目の当たりにできた。セクシーで、この上なく、かっこいい。
コマボ、キヨシ、フカヌ、アッキー、シュンちゃん!あらためて、ダイスキを確認。
元春の、水泳仕込かな、クイックなターンや、腕の上げ下ろし!に目をみはり、まけじと腕を上げ続けた。
心ふるえる、素晴らしいエンタテイメントの一夜だった。
|
5/29 大阪・フェスティバルホール |
tomo-the-joker |
コロナでしばらく中断していたライブ参加もようやく、本当に久しぶりに参加しました。声も出せない中でどうなるのかなとすごく心配もしていたけど、本...
コロナでしばらく中断していたライブ参加もようやく、本当に久しぶりに参加しました。声も出せない中でどうなるのかなとすごく心配もしていたけど、本当に楽しい時間を過ごせました。拍手のし過ぎで手は腫れてしまったけど、すごくノリが良く、かっこいいライブでした。新作の「やばい」アルバムも期待しています!
|
5/29 大阪・フェスティバルホール |
Iceblue |
いつものように、もしかしたらいつも以上かもしれない、まだ始まっていないのに、わたしたちは盛り上がっていました。
もう何度も聴いているはずなの...
いつものように、もしかしたらいつも以上かもしれない、まだ始まっていないのに、わたしたちは盛り上がっていました。
もう何度も聴いているはずなのに、また今回も違うライブになっていました。
「また進化されたな。」ステージがキレイ、色がキレイ、元春がキレイ、メンバーのみなさんもキレイ。そして心揺さぶれる曲たち。
元春が歌えばいつも何か飛んでくるし(きっと魂の何か。)その波動はまるで龍のようだし。
佐野元春とは何とすごい人なんだろう。
「愛」だな、と、思いました。これは今後凄いことになる。
そう、直感で思いました。(私の直感は当たるのです)
今もまだ昨日のことを思い出しています。
言葉にはならない「何か」が、わたしの中にあります。
元春と coyoteのみなさんには本当に感謝します。
触発されてまた進もうと、勇気を与えていただきました。
ますますのご発展をお祈り申し上げます。
|
5/29 大阪・フェスティバルホール |
輝く月のように |
約1年半振りのフェスティバルホールでのライブ。元春 & THE COYOTE BANDとお客さんが一体になって繰り広げられた充実の時間でした。『愛が分母』と『...
約1年半振りのフェスティバルホールでのライブ。元春 & THE COYOTE BANDとお客さんが一体になって繰り広げられた充実の時間でした。『愛が分母』と『インディビジュアリスト』で一緒にダンス出来て楽しかったです!『銀の月』のステージングは煌びやかでステキな演出で見惚れました。夢のような世界を届けて頂きありがとうございました。6月のライブも楽しみにしています。
|
5/29 大阪・フェスティバルホール |
K |
大阪フェスティバルホールライブ、お疲れ様でした。
いやあカッコよかったです、コヨーテバンドとのロックンロールサウンドはもう世界レベルですね!...
大阪フェスティバルホールライブ、お疲れ様でした。
いやあカッコよかったです、コヨーテバンドとのロックンロールサウンドはもう世界レベルですね!
昔からのファンですが「銀の月」が一番良かったです。
佐野さんも会場のみんなも楽しそうなのも印象的でした。
あと佐野さんが今もステージ上で水分補給されていない(はず)
のがポール・マッカートニーと同じでちょっと嬉しかったです。
残りのステージ、体調に気を付けて頑張ってください!
|
5/29 大阪・フェスティバルホール |
ぱぱやん |
佐野元春&THE COYOTE BANDさま
一言では表現できませんが、かっこよかったです。
元春さんがTOUR会場のゲストに見せた「笑顔」最高です。佐野元春&T...
佐野元春&THE COYOTE BANDさま
一言では表現できませんが、かっこよかったです。
元春さんがTOUR会場のゲストに見せた「笑顔」最高です。佐野元春&THE COYOTE BANDさまから明日も前向きにがんばる力をもらった気がします。楽しい時間はあっとゆうまにすぎましたがTOURの余韻にひたりながら帰り道で口ずさみました。本当に素敵な時間を佐野元春&THE COYOTE BAND、TOUR会場のゲストと共有出来たことに感謝します。次回は「心」ではなく「大声」で歌えることを願い完全燃焼したいと思います。
ありがとう。
|
5/29 大阪・フェスティバルホール |
Temple |
たった6人のバンドが繰り広げる圧巻のライブ。バラエティ豊かというよりも、骨太のロック色の強い選曲とアレンジ。歳を忘れ、立ちっぱなしで、ずっと...
たった6人のバンドが繰り広げる圧巻のライブ。バラエティ豊かというよりも、骨太のロック色の強い選曲とアレンジ。歳を忘れ、立ちっぱなしで、ずっと手を叩き、拳を振り上げ、踊っておりました。いろんな世代の人が思い思いに身体を揺すっている様子を見ると、お互い面識がなくても、この小さな国で昭和、平成、令和と、佐野元春さんの歌とともに、みんなでくぐり抜けて来たんだなー、と妙に勇気づけられました。明日からまた頑張ろー。
|
5/28 広島・JMSアステールプラザ 大ホール |
scorpion |
熱い広島の夜でした。元春&コヨーテの音楽を浴びていると、ふと自分が映画のワンシーンの中にいるような気がしてきます。自由になって最上のロックに...
熱い広島の夜でした。元春&コヨーテの音楽を浴びていると、ふと自分が映画のワンシーンの中にいるような気がしてきます。自由になって最上のロックに身を任せて踊る喜び。そんな瞬間を心から愛おしくおもいます。ありがとう、広島、元春とコヨーテバンドメンバーのみなさん!!
|
5/28 広島・JMSアステールプラザ 大ホール |
66/99 |
コヨーテ単体では初のホール。そしてライブ自体は大阪単身赴任時の禅ビートツアー以来。待ってましたよ・・・。佐野さん、コヨーテバンドの皆さん本当...
コヨーテ単体では初のホール。そしてライブ自体は大阪単身赴任時の禅ビートツアー以来。待ってましたよ・・・。佐野さん、コヨーテバンドの皆さん本当に素晴らしいライブをありがとう。ホールのコヨーテ、最高でした。次回ツアーも是非広島をお願い致します。
|
5/22 宮城・仙台電力ホール |
Peace |
三郷に続けて参加しました。三郷と同じく、仙台でのライブも最高でした。定番の曲ではハプニングもありましたが、これも楽しかったです。ライブはとて...
三郷に続けて参加しました。三郷と同じく、仙台でのライブも最高でした。定番の曲ではハプニングもありましたが、これも楽しかったです。ライブはとても良いものですね。早くコールアンドレスポンスができるようになるといいですね。
|
5/ 8 福岡・福岡市民会館 大ホール |
すみどん |
そして佐野さんの中で1番好きな曲、la vita e vella。
これだけ、生きることを強く美しく賞賛してくれる曲があるだろうか。本当に涙がこぼれた。これ...
そして佐野さんの中で1番好きな曲、la vita e vella。
これだけ、生きることを強く美しく賞賛してくれる曲があるだろうか。本当に涙がこぼれた。これからの道を、清く美しく、どうにか生きたい、
Somedayは、初めて生で聴いたので、これが大瀧詠一氏の再現手法からから衝撃を受け、会得したウォールオブサウンドかと感動した。
セカンドアンコール1曲目、インディビジュアリスト。実はこれ、これまで参加した全ライブで聴いている。皆勤賞。会場が異様な雰囲気に包まれて面白いからいいのだ。この曲は、解放と緊張の繰り返しだ。ダンサンブルなこの曲に、観客たちの蠢き。ドコドコドンとスネアフィルが入る度に、それまでの解放された雰囲気はリセットされ、また1から雰囲気をバンドは構築していく。この連続癖になる
彼らのライブは、行く度に進化している。運悪く外しまくっているスターダストキッズを聴くまで辞められない!!
|
5/ 8 福岡・福岡市民会館 大ホール |
すみどん |
このライブのハイライトは「銀の月」。宇宙への誘いを感じさせるシンセ。そこから始まるビートと歌。Aメロのギターが、エンタテインメント!のイント...
このライブのハイライトは「銀の月」。宇宙への誘いを感じさせるシンセ。そこから始まるビートと歌。Aメロのギターが、エンタテインメント!のイントロを感じさせるリフなのは、わざとなのだろうか。リリース当初から気になっている。激しく雰囲気を変えるCメロが終わる(お気に入り)と、ピアノが主役の、壮大なアレンジに。僕は泣いた。どこかに浮遊して、これからの道を見つめる。素晴らしい演奏とライティングが、僕をそんな世界に優しく強く誘ってくれた。
|
5/ 8 福岡・福岡市民会館 大ホール |
すみどん |
僕は20代のファン。1人でライブに参加するのは何度目だろうか。今日は福岡公演だ。
2曲目ハッピーマン。初めて聴けた。高校の頃好きだった曲のひとつ...
僕は20代のファン。1人でライブに参加するのは何度目だろうか。今日は福岡公演だ。
2曲目ハッピーマン。初めて聴けた。高校の頃好きだった曲のひとつだったから嬉しかった。
ハートビート。なんとも贅沢な時間だった。ひとつの映画を見た気分だった。終わった後、観客たちの拍手がしばらく鳴り止まない。これがスタンディングオベーションというものか。それだけ素晴らしい空気感に会場は含まれた。
|
5/ 7 熊本・市民会館シアーズホーム夢ホール(熊本市民会館) |
scorpion |
熊本の夜、それは格別の夜でした!!熱い会場でした!!
会場のファンと元春・バンドとの阿吽の呼吸のような共鳴がすごかったです。
素晴らしい魂の伝...
熊本の夜、それは格別の夜でした!!熱い会場でした!!
会場のファンと元春・バンドとの阿吽の呼吸のような共鳴がすごかったです。
素晴らしい魂の伝わる歌、コヨーテバンドの円熟した演奏、何かメッセージを感じる曲ごとのパフォーマンス。
あんなにリアルな存在をステージの元春に感じたのは初めてだったかもしれません。
人生の何度目かの節目に、ここ熊本で思い切り元春に気合いを入れていただきました。もう、大丈夫。
感謝と愛しかありません。
|
5/ 7 熊本・市民会館シアーズホーム夢ホール(熊本市民会館) |
ミズク |
巨大なライブハウスも良いけど市民ホールの響きも好きだ。全体を見渡せて演奏もダイレクトに届く。天上から降ってくるように聴こえるみんなの拍手も...
巨大なライブハウスも良いけど市民ホールの響きも好きだ。全体を見渡せて演奏もダイレクトに届く。天上から降ってくるように聴こえるみんなの拍手も最高だ。声が出せない今に活きる空間に参加出来た。
レーザーの演出が色を添えていた。「禅ビート」はサイケな光りの色の下でのダンスが映える。「銀の月」も幻想的で美しかった。
そしてセトリは武道館・城ホールの延長か、参加出来なかった各地のファンへの配慮か、80年代から最新の配信曲まであり、激しく素晴らしい演奏であっという間に時間が経っていた。ただ代表曲をピックアップしただけじゃない全ての曲が何故か今の世相の状況にマッチしているように感じた。とにかく大満足の内容だった。
|
5/ 7 熊本・市民会館シアーズホーム夢ホール(熊本市民会館) |
阿南 智哉(あなんちや) |
元春、熊本へ来てくれてありがとうー!
元春とコヨーテバンドの音を浴びて、癒されて、再生したー。
ずっと、元春、カッコイイと思ってるけどまたカッ...
元春、熊本へ来てくれてありがとうー!
元春とコヨーテバンドの音を浴びて、癒されて、再生したー。
ずっと、元春、カッコイイと思ってるけどまたカッコイイが
パワーアップしてるのがスゴイ!
また熊本に来てね。
|
4/23 愛知・愛知県芸術劇場 大ホール |
リペア |
オープニングから、ごきげんなロックでテンションはハイに!
初めて訪れる劇場で、力強いボーカルと迫力ある演奏でパワーがズシズシと、響いてきた!
...
オープニングから、ごきげんなロックでテンションはハイに!
初めて訪れる劇場で、力強いボーカルと迫力ある演奏でパワーがズシズシと、響いてきた!
バックスクリーンに映し出されたアートワークや照明で、まるで宇宙空間と地球上を周回しているような錯覚に。
そのパワーを全身で受け止めて、数時間前よりもアップデートした自分に、出会えた楽しい夜でした!!!
いつの日か、マスクを外して一緒に唄いたい。
|
4/23 愛知・愛知県芸術劇場 大ホール |
ta___ma_ |
名古屋に来てくれてありがとう!幸運にも昨年の周年ライブにも参加することできたけど、やはり地元のホールで観る元春さんは格別です。おなじ時と空間...
名古屋に来てくれてありがとう!幸運にも昨年の周年ライブにも参加することできたけど、やはり地元のホールで観る元春さんは格別です。おなじ時と空間を共にしていることに喜びと安心と感謝を感じて帰路に着きました。今じわじわと余韻に浸っているところ。コヨーテはクールだけれど暖かい。また来月浴びにいきます〜
|
4/23 愛知・愛知県芸術劇場 大ホール |
すこし元気なわんわん |
愛知県芸術劇場大ホールで佐野さんのコンサート!素敵なホールにレーザー光線が放たれて異空間。ステージの元春をレーザー光線の向こうに探すと…モニ...
愛知県芸術劇場大ホールで佐野さんのコンサート!素敵なホールにレーザー光線が放たれて異空間。ステージの元春をレーザー光線の向こうに探すと…モニターにギターを近付けてウォンウォンしてる?!…よく見えなかったけどシルエットがそんな感じに…見えました(笑)。声援が送れない分拍手を送りました。周りの方もノリノリで楽しかった〜。「こんな時だからこそ楽しく」素敵な時間をありがとう!!
|
4/23 愛知・愛知県芸術劇場 大ホール |
輝く月のように |
去年のZepp Namba以来のライブ、11年振りにこの会場で元春を観る事が出来て嬉しかったです。30周年の時を少し思い出しました。元春&ザ・コヨーテバン...
去年のZepp Namba以来のライブ、11年振りにこの会場で元春を観る事が出来て嬉しかったです。30周年の時を少し思い出しました。元春&ザ・コヨーテバンドの演奏は益々パワーアップしていて、かっこよさに圧倒されました。チャーミングな所も観れて満足。『夢のような世界』を届けて頂きありがとうございました。5月のライブも楽しみにしています。
|
 |
|

copyright 2022 DaisyMusic, M's Factory
Music Publishers inc.
|
|
|