4/23 愛知・愛知県芸術劇場 大ホール |
scorpion |
初めから終わりまで凄い熱気に包まれた名古屋ライブに大満足です。元春&コヨーテバンドの生み出す心地よいグルーヴに起こされて踊りだす心とからだ。...
初めから終わりまで凄い熱気に包まれた名古屋ライブに大満足です。元春&コヨーテバンドの生み出す心地よいグルーヴに起こされて踊りだす心とからだ。喜び溢れる会場の波のひとしずくになった気分でした。この会場ならではの曲も聴けました!
今回は全体が見渡せる席だったこともあり、音楽に合わせた美しい照明のアートパフォーマンスを充分に楽しむことができました。また、音響もとてもよかったです。
コヨーテバンドのサウンドの充実ぶりは素晴らしい!!元春さんも終始楽しそうで痺れる熱唱とすてきな笑顔が嬉しかったです。
|
4/23 愛知・愛知県芸術劇場 大ホール |
酸素02 |
コロナ禍での初ライブ参戦。初めは声を出せない制限に戸惑っていましたが、元春からの感謝の言葉と最高のパフォーマンスに会場に一体感が生まれ、それ...
コロナ禍での初ライブ参戦。初めは声を出せない制限に戸惑っていましたが、元春からの感謝の言葉と最高のパフォーマンスに会場に一体感が生まれ、それがコロナ禍と思えない盛り上がり(歓声無し)を生み出し、3階の席に居た私には全体が見えて感懐極まり号泣してしまいました。元春の曲は、以前から未来を予言しているのでは?と不思議がられる事が多く、私もその通りと思いましたが、もう一言加えると、人類の普遍的な事を歌詞として歌っているので結果的にそのようになる、というのが正確な言い方ではないかと思います。今日のライブでも、そう感じる瞬間がたくさんあって、改めて佐野元春の偉大さを実感でき、ますますファンで良かったと再認識し、明日からも前に向かって歩いて行こう!という気持ちになれた素晴らしいライブでした。
|
4/ 9 埼玉・三郷市文化会館 大ホールa |
ぴーなっつ |
久々のライブで感動しました。声が出せない状況は初めてでしたが、みなさんの拍手で気持ちはきちんと伝えられたかと思います。佐野さんをはじめ、コヨ...
久々のライブで感動しました。声が出せない状況は初めてでしたが、みなさんの拍手で気持ちはきちんと伝えられたかと思います。佐野さんをはじめ、コヨーテバンドのみなさんも、本当に生き生きと楽しんで演奏していました。今後もチャンスがあれば参加します!
|
4/16 北海道・札幌市教育文化会館 大ホール |
Nakko |
パンデミックが続く中、夢のような幸せなひとときをご一緒できて、心からの感謝の気持ちでいっぱいです。いつもほんとうに感動してしまいます。
元春...
パンデミックが続く中、夢のような幸せなひとときをご一緒できて、心からの感謝の気持ちでいっぱいです。いつもほんとうに感動してしまいます。
元春さんとコヨーテバンドが、いる場所は違っても、今を共に生きていると感じるから。
?たとえ離れていても絆は壊れない。"から。
今回は、ニューアルバムと40周年記念の2つのアルバムからの曲を含む、元春さんのたくさんの素晴らしい音楽を堪能できて、また未来への活力をいただいた、本当に贅沢な素晴らしいコンサートでした。
元春さん、コヨーテバンドの皆さん、どうもありがとうございました!!!
|
4/16 北海道・札幌市教育文化会館 大ホール |
soul-mate |
月まで手が届きそうなほど突き抜けた青空.夢と現実の狭間で少し眩暈がした.
圧巻はオフィシャルのFBでも報告されている新曲.渡辺のピアノ,小松の...
月まで手が届きそうなほど突き抜けた青空.夢と現実の狭間で少し眩暈がした.
圧巻はオフィシャルのFBでも報告されている新曲.渡辺のピアノ,小松のドラム,そして高桑のコスチューム(いや,ベース).神秘的だった.
“3.11”を受けた曲を歌う佐野さんの身振りが歌詞の意味を解き放ってくれた.そうか,私たちは辿り着いたのか.
80年代初頭の2曲が印象的だった.これまで湿っぽいと思っていた曲に,コヨーテの演奏が力強い肯定感を与えてくれた.もう1曲は,様々な戦場で闘っている「看護師」たちに捧げられていると感じた.
芸術は平和の上に成り立つのではなく,平和に貢献するものだと思う.
|
4/ 9 埼玉・三郷市文化会館 大ホールa |
momily |
佐野元春にはロックンロールさえひれ伏す。その存在と、長年に渡って作品を惜しげもなく私たちに生で触れさせてくれるビッグハートにただただ感謝。
...
佐野元春にはロックンロールさえひれ伏す。その存在と、長年に渡って作品を惜しげもなく私たちに生で触れさせてくれるビッグハートにただただ感謝。
このツアーは本当にすごい。そしてすごいバンドのすごい演奏に負けない、曲間も鳴り止まない愛情たっぷりの拍手は我々ファンの言葉以上の叫び。特別な夜。
|
4/ 9 埼玉・三郷市文化会館 大ホールa |
blue. |
1週間前のライブに思いを馳せながらこのレポートを書いています。ライブは、いい意味で予想とは違った展開でしたが、とても心に響くライブになりまし...
1週間前のライブに思いを馳せながらこのレポートを書いています。ライブは、いい意味で予想とは違った展開でしたが、とても心に響くライブになりました。特に、元春が『そのアルバムから聴いてください』と言ったとき、まさかの曲が流れ、号泣しました。大好きな歌、甘酸っぱい青春の思い出が甦りました。数々の演奏を聴きながら、あぁ、元春とともに歳を重ねてきたという実感がわきました。また、席もとても良い席だったこともあり、まるで元春に語りかけられてるような感覚になり、本当に嬉しかったです。何回もライブには参加してるけど、あの感覚は初めてでした!またこれからもがんばれる!そんな力をもらいました。元春&The Coyote Band、そしてスタッフの皆様、本当にありがとう!ツアーの成功を祈ってます!
|
4/ 9 埼玉・三郷市文化会館 大ホールa |
宇佐子 |
三郷でのLIVE、楽しみにしてました。コロナ禍のLIVEで拍手だけだけど、最近何回か佐野さん達のLIVEに行き拍手だけでも何か心のキャチボールみたいなの...
三郷でのLIVE、楽しみにしてました。コロナ禍のLIVEで拍手だけだけど、最近何回か佐野さん達のLIVEに行き拍手だけでも何か心のキャチボールみたいなのができてるような感じがして、すごく嬉しいです。新しい曲も、古い曲もいつもこうガツンとハートを突き刺す感じで、こういう素敵な音楽がこの先もずっと当たり前のように聴けたらと思います。佐野さんも、コヨーテバンドの皆さんも体に気をつけて、また7月に行きます。
|
4/ 9 埼玉・三郷市文化会館 大ホールa |
Peace |
いつも最高のライブをありがとうございます。
コヨーテバンドで聴きたかったあの曲、久しぶりにライブで聴けたあの曲、昔の曲だけど多分初めてライブ...
いつも最高のライブをありがとうございます。
コヨーテバンドで聴きたかったあの曲、久しぶりにライブで聴けたあの曲、昔の曲だけど多分初めてライブで聴いた曲、そして新曲、どの曲も素晴らしかったです。
また、ライティングも凝っていて、とても楽しかったです。
次のライブも楽しみにしています。
|
4/ 9 埼玉・三郷市文化会館 大ホールa |
erindo |
今までで1番のライブでした。ありがとうございました。
コロナ前の、オハラブレイクから3年ぶりに生・元春に会えて感動でした。
元春ライブ@三郷で...
今までで1番のライブでした。ありがとうございました。
コロナ前の、オハラブレイクから3年ぶりに生・元春に会えて感動でした。
元春ライブ@三郷で「ととのいました(笑)」
後半は泣かされまくり!
中学生からずっと佐野元春LOVEで良かったなぁ、と心から思えた感謝感動のライブでした。元春ありがとう。
|
4/ 9 埼玉・三郷市文化会館 大ホールa |
skip rabit |
元春、coyoteの皆さん、シビレまくりました!やっぱりライブはいいですね!この時代だからこその選曲で、それを演奏者とオーディエンスがレスポンスし...
元春、coyoteの皆さん、シビレまくりました!やっぱりライブはいいですね!この時代だからこその選曲で、それを演奏者とオーディエンスがレスポンスし合えるのは、やっぱりライブ!閉塞感を感じる日々に、前を向いて進むことを決意した夜でした。音楽の力の凄さ、素晴らしさを、会場の皆さんが感じている事が伝わってきました。三郷市が大都市並に盛り上がって最高!元春、coyoteの皆さんもとっても嬉しそうで、笑顔が輝いていました。とても幸せな夜した。ありがとう😊
|
4/ 9 埼玉・三郷市文化会館 大ホールa |
msmichi |
毎回、佐野さんの歌声&笑顔&「ありがとう」にやられっぱなしだけど、今回もやっぱり凄かった!選曲もよかったなあ。COYOTE BANDの演奏もライティング...
毎回、佐野さんの歌声&笑顔&「ありがとう」にやられっぱなしだけど、今回もやっぱり凄かった!選曲もよかったなあ。COYOTE BANDの演奏もライティングの演出もびっくりするくらいかっこよくて、あの曲のドラムが響いた時は、思わず涙が出てしまいました。ライトに照らされる佐野さんのお顔がこれまた美し過ぎて感動すら覚えるほど。演奏後の小松さんの風呂上がりっぷりもライブの熱さを物語っていました^o^
|
4/ 9 埼玉・三郷市文化会館 大ホールa |
scorpion |
とても初日らしくて新鮮。どきどきしながら観ていました。
ダンサブルなナンバーから入り、80年代のふたつの名アルバムをタイムリーにピックアップし...
とても初日らしくて新鮮。どきどきしながら観ていました。
ダンサブルなナンバーから入り、80年代のふたつの名アルバムをタイムリーにピックアップしてじっくり聴かせていただいたこと。新曲を披露していただいたこと。久々にコヨーテの隠れ名曲を演っていただいたこと。嬉しかったです。元春さんもコヨーテバンドのみなさんも、年齢と逆行するような切れ味と素敵さが増してもう痺れています!!華やかななライティングも曲を盛り上げ、すてきでした。今回スパムさんがいらっしゃらないのが寂しいですが、その分を元春さんとバンドとオーディエンスで弾けて〜!と願っています。各地でお待ちのみなさま、ご期待くださいませ。
|
4/ 9 埼玉・三郷市文化会館 大ホールa |
tonton |
桜の花びらが舞い散る三郷市文化会館に行きました。
佐野さんの音楽に導てくれた曲を久々にライブで聴けて長い時間さえも昨日のように思えてやっぱり...
桜の花びらが舞い散る三郷市文化会館に行きました。
佐野さんの音楽に導てくれた曲を久々にライブで聴けて長い時間さえも昨日のように思えてやっぱり佐野さんのライブが好きだなと感動しました。
今回のライブは凄いですね
|
 |
|

copyright 2022 DaisyMusic, M's Factory
Music Publishers inc.
|
|
|