佐野元春 & HKB コンサートツアー 2006「星の下 路の上」
ライブレポート



4/ 2 東京国際フォーラム ホールA スターダストキッズ
Expand excerpt ツアーファイナルのハイテンションな空気の中、佐野さんとホーボーキングの演奏は最高にかっ... ツアーファイナルのハイテンションな空気の中、佐野さんとホーボーキングの演奏は最高にかっこよかったです♪ レインボー・イン・マイ・ソウル、約束の橋、サムディでは詞がグッと胸に迫って泣けました☆ がんばろー!!
1/13 アミュー立川 Blues Man
Expand excerpt この日、僕は相棒と駅で待ち合わせをしていました。 途中で道すがら飲むための飲み物を買っ... この日、僕は相棒と駅で待ち合わせをしていました。 途中で道すがら飲むための飲み物を買って…。 彼は古くからの元春ファンでライブには初めて参加する、という歴史を持っていて僕は彼をライブに一緒に行くことが何となく嬉しかった。ずっとそわそわしていて、彼は体中のスイッチが完全に壊れていた。でもそれは仕方のないことだった。1曲目が始まってから僕も彼もそれぞれの思い入れの中に没頭し会話は終演後まで、なかったけれど、このどうしようもない僕らが互いに笑顔を交わした夜、何かが通じた気がした。
4/ 2 東京国際フォーラム ホールA 25th
Expand excerpt 有楽町で逢いましょう有楽町でパワーを感じパワーを貰いました。すばらしい演出ありがとう。... 有楽町で逢いましょう有楽町でパワーを感じパワーを貰いました。すばらしい演出ありがとう。 次のアルバム、ライブを楽しみに私も頑張ります。
4/ 2 東京国際フォーラム ホールA カブ
Expand excerpt 佐野さん、ツアーお疲れ様でした。すごく楽しかったです。 たくさんの星屑と風船が降ってき... 佐野さん、ツアーお疲れ様でした。すごく楽しかったです。 たくさんの星屑と風船が降ってきたり、「星の下 路の上」が聴けたりと、ツアーファイナルにふさわしいサプライズの連続でした。そして佐野さんからの僕らへのメッセージ、心に響きました。ありがとうございました。佐野さんも頑張ってくださいね。次の曲も次のライブも期待して待ってます。
3/10 神奈川県民ホール はーとらんど
Expand excerpt 同じツアーに2度行くのは初めて! 大宮も良かったけどもっちゃんの地元公演もパワフルで最... 同じツアーに2度行くのは初めて! 大宮も良かったけどもっちゃんの地元公演もパワフルで最高!
3/10 神奈川県民ホール M.M.Love
Expand excerpt 元春さんのライブに初めて参加しました。 ロックが大人になった、っていうかんじで、すごく... 元春さんのライブに初めて参加しました。 ロックが大人になった、っていうかんじで、すごくかっこよかった! 40代を迎えた今、もろもろの理不尽にも耐えて結構せつない気持ちで毎日を頑張ってるから、初期の名曲も、ただ懐かしいだけじゃなくてリアルに心に響きました。 ひたむきさと勢いを失わず、優しさはいよいよ増して音は洗練を極める、奇跡のようなchallengeを続ける元春さんに、ずっとついていきたい、と思いました。 4月2日のチケットも買いました。2Fのとっても後ろのほうですが、またお会いできるのを楽しみにしています。
3/24 仙台市民会館 みかえる
Expand excerpt 出航から10年…、HKB生誕の港・仙台へようこそお帰りなさい! hotでcoolなHKB号に乗って元... 出航から10年…、HKB生誕の港・仙台へようこそお帰りなさい! hotでcoolなHKB号に乗って元春船長に会場全体がギューッて抱きしめられたような、そんな力強くてカッコよくてやさしい最高のステージでした。真摯な元春の気持ちが伝わってきて、まさに「口ずさむメロディーは愛」そのもの。嬉しかった、しっかり受け止めました。「生きててよかった、またがんばろっ」&「元春のような大人になりたい」って心底思った夜でした。本当にありがとう!これからも素敵な曲を歌い続けてください(バルセロナの夜、すごく素敵でうっとりしました)。また仙台で会えるよね? さーのっチャチャチャ♪
3/24 仙台市民会館 naosan
Expand excerpt 音がすごい。音の響きがすごい。音の交わりが、伝わりかたがすごい。あーすごかった〜!かっ... 音がすごい。音の響きがすごい。音の交わりが、伝わりかたがすごい。あーすごかった〜!かっこよかったな、ステージの上のみーんながとってもかっこよかったです!
3/24 仙台市民会館 ワタル
Expand excerpt 今までのライブの中で一番よかった!必ずしもそう感じられなかった時期があっただけに、今回... 今までのライブの中で一番よかった!必ずしもそう感じられなかった時期があっただけに、今回の満足感はひとしおです。生意気な言い方が許されるならば、ようやく佐野さんのボーカルの変化にアレンジがフィットした、というか違和感や無理がなくなってリラックスして楽しめるようになりました。レゲエ調に衣装を変えた名曲やボサノバ風に変身した佳作は、現在の佐野さんならではの味わいで胸に響きます。これからは毎年「今までのライブの中で一番よかった!」と感激できるような気がします。これは確信です。
3/24 仙台市民会館 みみずく
Expand excerpt 初めて元春のライブに行ったのは今から10年前、HKBが初めてライブを行った宮城県民会館... 初めて元春のライブに行ったのは今から10年前、HKBが初めてライブを行った宮城県民会館でした。今回、HKB結成10周年という記念すべきライブに行けたのは本当に嬉しかったです。10年前一緒に行った彼女とも今は結婚し、毎回仙台でのライブに行くことができました。HKBの10年間は私たち夫婦の10年間でもあります。今回も素晴らしいライブどうもありがとうございました。これからも、HKBの活躍期待しています!
3/24 仙台市民会館 dear heart
Expand excerpt HKBの十周年、おめでとう。いつも楽しませてくれてありがとう。世の中にたくさん溢れてい... HKBの十周年、おめでとう。いつも楽しませてくれてありがとう。世の中にたくさん溢れている音楽の中から、元春の音楽をピックアップすることができて本当によかった。私は、私たちは、ラッキーです!!(いつも感じています)これからもいい曲をたくさんかいて私たちの前で歌ってください。いつでも待ってます〜。
3/24 仙台市民会館 vaion
Expand excerpt 出だしでのスタート曲、アレンジで変わってビールが似合う感じになった曲、いつまでも変わら... 出だしでのスタート曲、アレンジで変わってビールが似合う感じになった曲、いつまでも変わらない思い出で深い曲・・・高校時代から現在までの思い出に関わる構成で過ぎていった3時間でした。仙台に住んで14年、転勤で離れる最後の夜のツアー大変良い思い出になりました。ありがとう!
3/24 仙台市民会館 ひでどら
Expand excerpt 曲が終わるたびにステージのそでから新しいギターが次々と運び込まれる。その数の多さに、元... 曲が終わるたびにステージのそでから新しいギターが次々と運び込まれる。その数の多さに、元春の気合の入り方が感じとれたように思う。コンサートは80年代初期から現在までの代表曲が演奏され、あっという間の3時間だった。僕が元春のコンサートを初めて見たのは、この市民会館でちょうど20年前の17歳の時だった。20年。時代の流れるスピードは加速し、何と変化の激しい世の中だろう。しかし、元春の演奏を通して観客と向き合う真摯な姿が、忘れかけていた僕の中の「ゴールデンリング」を思い出させてくれたような気がした。またライブに行きます。
3/20 愛知厚生年金会館 * snow *
Expand excerpt 元春パワー炸裂のこの素晴らしい名古屋の夜≠ナした。何日か経った今でも体の中に感動が残... 元春パワー炸裂のこの素晴らしい名古屋の夜≠ナした。何日か経った今でも体の中に感動が残っています。その場で体験できて本当に良かったと思えるライブでした。元春からいっぱいパワーをもらったので、またしばらく頑張っていけそうです。ありがとう。
3/24 仙台市民会館 ガチャパ
Expand excerpt ナイアガラトライアングルVOL2で出会って25年 二日前、友人から2枚のチケットもらい初めて足... ナイアガラトライアングルVOL2で出会って25年 二日前、友人から2枚のチケットもらい初めて足を運んだ元春のコンサート オープニング「アンジェリーナ」で隣りにいる妻を忘れ 「ロックンロール・ナイト」で高校生にもどり 「サムデイ」で涙が流れ、25年の歳月と3時間のステージが同じ速度で流れていた。 次回はステージ前で元春と一緒に踊りたい!
3/24 仙台市民会館 Happy Gumbo
Expand excerpt 元春とともに25年、そして仙台から始まったザ・ホーボーキング・バンドの結成10周年目の... 元春とともに25年、そして仙台から始まったザ・ホーボーキング・バンドの結成10周年目の特別な夜に、14歳の息子と会場へ。懐かしいあの曲、意外なアレンジのあの曲、そして”ちょっと変わった曲だけどね”も聴けてよかった。感動そして感謝!とにかく新鮮で最高の夜でした。親子でまんぞく・まんぞく、ありがとう。
3/20 愛知厚生年金会館 taka46
Expand excerpt 7時15分着、既に開演、3曲聞き逃す、残念!だがしかし、この日のライブは、過去20数回... 7時15分着、既に開演、3曲聞き逃す、残念!だがしかし、この日のライブは、過去20数回私の見た佐野元春ライブの仲でも屈指でした。畳み掛けるような新旧織り交ぜた、曲構成。東京公演は、観に行けないかとおもいますが、もし、行こうかどうか迷っている人がいたら、絶対にお奨めLIVE間違いなし。MOTOライブは、毎回構成が変わるから、東京もできれば観に行きたい。案外、4月2日新幹線に乗って行ってしまうかも?と思っています。心に体にMOTOチャージな夜でした。有楽町であいましょう!
3/20 愛知厚生年金会館 ゆーこ
Expand excerpt 元春がお誕生日を迎えて初めてのLIVE♪とってもカッコよかったです!何度も『ステキ!』『カ... 元春がお誕生日を迎えて初めてのLIVE♪とってもカッコよかったです!何度も『ステキ!』『カワイイ☆』と叫んでいました。特に『バルセロナ〜』から『Do What You〜』がジーンときてしまいました。もちろん久々の『someday』はウルウル・・・。ステキな時を,感動をありがとう!また名古屋に来て下さいネ☆
3/20 愛知厚生年金会館 Yoshi.Ishihara
Expand excerpt 今回の佐野さんとてもパワフルで凄かったです。こちらもずっとノリノリで、あっという間の三... 今回の佐野さんとてもパワフルで凄かったです。こちらもずっとノリノリで、あっという間の三時間でした。今回平日開催だったので、躊躇しましたが、来て正解でした。佐野さんのおかげでとても元気になりました。
3/20 愛知厚生年金会館 タニ
Expand excerpt 今日、名古屋から帰ってきました。とても素敵な時間を過ごせました。東京から三度目の名古屋... 今日、名古屋から帰ってきました。とても素敵な時間を過ごせました。東京から三度目の名古屋遠征。名古屋のオーディエンスはいつも最高。そしてその声援に最高のパフォーマンスで応えてくれた元春&ホーボーキングバンド、TTシスターズにありがとうと言いたいです。今度は有楽町で!!
3/20 愛知厚生年金会館 ollie
Expand excerpt 佐野くんのコンサート、いつも最高に楽しんでます!佐野くんの歌が私に響いてくるのは、あな... 佐野くんのコンサート、いつも最高に楽しんでます!佐野くんの歌が私に響いてくるのは、あなたの歌は私の20代といつも一緒だったから。visitors ではじめて佐野くんの歌を生で聴いたときの感動はいまも忘れていません。私にとって佐野くんの歌は、いつまでもいつまでも特別なんです。その昔、名古屋マンスリーのチケットとれなくて悲しかったことや、横浜まで聴きに行っちゃったことも思い出しました。また名古屋に来てください。そのときは必ず、必ず行きますから。待ってます!
3/20 愛知厚生年金会館 モカ100
Expand excerpt ライブ後半、Lionが次の曲を紹介するときに「この曲を歌うときは、いつも特別な気持ちになる... ライブ後半、Lionが次の曲を紹介するときに「この曲を歌うときは、いつも特別な気持ちになるんだ」と言いました。それを聞いて私は、(シータカのドラムで始まるといいな〜、シータカのドラムで始まらないかなあ〜)と思っていたら、シータカがあの笑顔でバチを振りました。やった!  何度聞いても、胸の奥が震えて涙さえ溢れる、特別な曲でした。
3/20 愛知厚生年金会館 あまのまさし
Expand excerpt 見逃さなくてよかった。ここに書かれている感想の凄さに煽られて慌てて1週間前にチケットを... 見逃さなくてよかった。ここに書かれている感想の凄さに煽られて慌てて1週間前にチケットを購入。これを見逃していたら、と思うとホント、ゾッとします。来て良かった・・・。佐野さん、ホント、声出てて嬉しかった。いつ終わるのだ?!って勢いのめくるめく本編、もう、永遠に見ていたくなるようなステージでした。終演後、会場の外のあちこちで“凄い凄い!”“今回スゲェ”の声が聞こえて、まったく同感!と思いましたよ!
3/20 愛知厚生年金会館 rokko
Expand excerpt 地元名古屋のライブ1曲目から盛り上がった〜!お腹いっぱいで幸せ〜って感じです♪ 佐野さ... 地元名古屋のライブ1曲目から盛り上がった〜!お腹いっぱいで幸せ〜って感じです♪ 佐野さんの最後の言葉もうれしかった。たぶん会場のみんなが思ってたはず「元春が歌い続ける限り、聴きに来るよ〜!」って。 ラスト有楽町でまた会いましょう!!
3/20 愛知厚生年金会館 Ishi
Expand excerpt 同じ3/13生まれで、一回り先輩のはずの佐野さん。「参りました!!」って感じです。打ち寄せる... 同じ3/13生まれで、一回り先輩のはずの佐野さん。「参りました!!」って感じです。打ち寄せる波のごときパワーとあいかわらずの熱いハートとビート。何度も胸が熱くなり、ついにあの曲で涙がどっとあふれてきました。「思い出が詰まりすぎとるんやな。」って妻と余韻にしたりました。2人で来れた幸せを感謝せないかんですね。『よかったら一緒に歌って…』ってカッコよすぎます。本当に感激あり、感涙あり、感謝ありの最高の3時間でした。ありがとう!
3/20 愛知厚生年金会館 hana and mana
Expand excerpt 今 帰宅!!怒濤のライヴの熱、冷めやらず!80年代を思い出させる熱気。でもアコースティッ... 今 帰宅!!怒濤のライヴの熱、冷めやらず!80年代を思い出させる熱気。でもアコースティックになった「R&・・・」には年月の重みも感じさせてグッと来ましたねえ。 「ラジオに流れる・・・」も「ポケットには今にも・・」も、熱かったァ!
3/10 神奈川県民ホール mayumi7
Expand excerpt またまたニューエイジにやられた。 これで何度目か・・・。 またまたニューエイジにやられた。 これで何度目か・・・。
3/10 神奈川県民ホール 空我
Expand excerpt 佐野さんのライブは僕の人生でのハレです。普段の日常を忘れてこの時を楽しむ事ができます。... 佐野さんのライブは僕の人生でのハレです。普段の日常を忘れてこの時を楽しむ事ができます。特に今回のツアーは勢いがあり、3時間があっという間に過ぎ去りました。30代40代の人たちは大変だけど・・・と佐野さんが言われた時、ジーンとなりました。これからも佐野さんのライブに行ってはじけまくろうと改めて思いました。ファイナル有楽町が待ち遠しいです。佐野さんありがとう。誕生日おめでとうございます。
3/10 神奈川県民ホール mishozz
Expand excerpt  20年前から(そんなに経ったのか...)、何度もライブに行っています。ヴィジターズ以...  20年前から(そんなに経ったのか...)、何度もライブに行っています。ヴィジターズ以降、カフェ・ボヘミアからがリアルタイムの体験で、正直、どうしても、「サムデイ」には、ライブでも皆さんほど惹かれませんでした。でも、この日のライブで、初めて(やっとというべきか)、胸にズドンときました。魂を感じました。言葉で表現しにくいけれど、痺れました。  また、横浜の人間ではないので、横浜で聴く「佐野元春」というのは特別な感慨がありました。初期3部作からの曲が、輝いて見えました(見えないけど)。 心は確実に届いています。
3/10 神奈川県民ホール プリティ-フラミンゴ
Expand excerpt 「心を込めて歌うよ!」の一言にズキュンとハートを撃ち抜かれました。胸元に光る汗も大人の... 「心を込めて歌うよ!」の一言にズキュンとハートを撃ち抜かれました。胸元に光る汗も大人の色香を感じて、久々にドキドキしてしまいました〜!ホントに楽しかったで〜す!!!『また明日から頑張るゾ!』っていう気持ちになりました。次にライブに行くのが待ち遠しい!!!
<<<前のページ | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 次のページ>>>

投稿はこちらから
 

copyright 2006 DaisyMusic, M's Factory Music Publishers inc.