1/14 【新潟】新潟市民芸術文化会館 |
レインガールsendai |
今夜も最高の夜でした!あんなにライブでトークして下さる佐野さん、恵比寿は特別なのかと思...
今夜も最高の夜でした!あんなにライブでトークして下さる佐野さん、恵比寿は特別なのかと思っていたらそれに匹敵するぐらい沢山トークして下さり、すっごく楽しかったです。もちろん歌、演奏、パフォーマンスもとってもステキでした!同じツアーに何度足を運んでも、その度に新たな感動があり、佐野さんとコヨーテバンドの一体感、又、会場のファンとの一体感が増しているように感じます。
今回もまた佐野さんとコヨーテバンドから沢山の元気と感動を頂き、最高に楽しく幸せな時を過ごす事が出来ました。大雪だったけど新潟まで行って本当に良かった!!佐野さん、コヨーテバンンドの皆さん、ありがとうございました!
|
1/14 【新潟】新潟市民芸術文化会館 |
hiyoko |
神奈川県民ホールではじめて聴いて涙したあの新曲をもう1度聴きたい!!でも仕事で1月末に日...
神奈川県民ホールではじめて聴いて涙したあの新曲をもう1度聴きたい!!でも仕事で1月末に日本を発つので、新潟しかチャンスはない、と横浜から夜行バスに乗りました。会場で予約していた私の席はなんと最後列のど真ん中。それでも元春の笑顔は一番後ろの私までまっすぐ届き、大満足でした、ありがとう。
そういえば16歳の時初めて行った、3万人の横浜スタジアムはA席しか取れず、スピーカーの横で最後まで元春はまったく見えなかったけれど、何万人の男性ファンの怒涛のような歌声、真夏のクリスマスタイムインブルーでみんながライターの火をつけて一緒に振っていた幻想的なスタンドを今も覚えています。そんな席でもまわりのファンは熱く楽しかった。
|
1/12 【神戸】神戸国際会館 |
くろきち |
1/12神戸のコンサート最高! 新曲もいい感じ! コヨーテのツインギターもかっこいい! ニュ...
1/12神戸のコンサート最高! 新曲もいい感じ! コヨーテのツインギターもかっこいい! ニューエイジのキッズ達もノリノリでしたね! 5/26のフェスも楽しみです。おっと、その前にアルバム買わなくちゃ!
|
1/12 【神戸】神戸国際会館 |
エル |
佐野さんはやはりいつも私たちの期待を裏切らず、期待している以上のパフォーマンスをプレゼ...
佐野さんはやはりいつも私たちの期待を裏切らず、期待している以上のパフォーマンスをプレゼントして下さるんですよね。神戸は少し遠いのでチケット取るのを少し迷いましたが、行って良かったです♫本当に良かった。素敵な夜をありがとう。偶然ですが私はその日、赤いセーターに黒のパンツルックで行きました。佐野さんとペアルックみたいで、とても嬉し恥ずかしな気持ちでした。新作「ZOOEY」予約しました。佐野さんのHappyBirthday、待ち遠しいです。
|
1/14 【新潟】新潟市民芸術文化会館 |
Leo Tana |
元春。
ぼくは覚えてる。
はじめて元春に会ったのは、1983年1月15日。
Rock&Roll Night Tour...
元春。
ぼくは覚えてる。
はじめて元春に会ったのは、1983年1月15日。
Rock&Roll Night Tour 新潟県民会館だった。
ちょうど30年前の今日なんだ。
そんな記念すべき日の前日のライヴを、30年前と同じひとと、同じ気持ちで観ることが出来たことを嬉しく思うよ。
ありがとう。
|
1/14 【新潟】新潟市民芸術文化会館 |
橙 daidai |
今夜は素敵な時間をありがとうございました。セットリストもパフォーマンスも良かったのです...
今夜は素敵な時間をありがとうございました。セットリストもパフォーマンスも良かったのですが、オーディエンスの声援にひとうひとつ手を挙げて応えたり、声に出して返事をしてくれたり、オーディエンスの問い掛けに答えてくれたりする佐野さんの姿がとても印象に残りました。キッズたちも飛び跳ねながらノッていました!あと、COYOTE BANDのみなさん、佐野さんに負けずにもっとグイグイ演っていいと思いますよ!
|
1/14 【新潟】新潟市民芸術文化会館 |
ブルービート |
いい夜でした。
83年の中野サンプラザ以来、何回目になるだろう。あと何回行けるでしょう。...
いい夜でした。
83年の中野サンプラザ以来、何回目になるだろう。あと何回行けるでしょう。元春の持てる音楽の情熱の限りを受けとめます。
二十歳になった息子も感じてます。
32年前の銀次のコメントのとおり。
佐野元春はぼくの夢です。
|
1/14 【新潟】新潟市民芸術文化会館 |
屯 |
サークルツアー以来の参加でしたがとっても楽しかった。
やっぱりライブはいいかも!
曲の...
サークルツアー以来の参加でしたがとっても楽しかった。
やっぱりライブはいいかも!
曲の構成もグッドで興奮しました。若くなった感じ・・懐かしい感覚もあり熱くなってきました。
元春ありがとう!
今度は子供と行きます。
|
1/12 【神戸】神戸国際会館 |
moto1992 |
元春も神戸は久しぶりと言っていましたが、私も“ナポレオンフィッシュ・ツアー”のクリスマ...
元春も神戸は久しぶりと言っていましたが、私も“ナポレオンフィッシュ・ツアー”のクリスマス講演以来だったので、23年ぶり。会場となった神戸国際も名称は同じでも、震災のため建て変わっており、奇しくも震災の日に近い開催となった今回、感慨深いものがありました。さて、若いcoyoteバンドを引き連れたライブ。最高でした。オーディエンス側の高齢化対策として佐野党首が掲げたマニュフェスト“U18 for Free”の恩恵を受けたヤング(チャイルド?キッズ?)の姿が多数、「国のための準備」が引き継がれればいいなと思いましたよ。CDが売れない昨今らしいですが、私の誕生月に発売される“新しいレコード”。もちろん買います!そして、新曲たちをしっかり頭にたたき込んだうえで、大阪フェスティバルホールに駆けつけます!
|
1/12 【神戸】神戸国際会館 |
harupapa |
2013年のスタートを飾る神戸公演は4階席まで埋まり会場は熱気に包まれた。オープニングから...
2013年のスタートを飾る神戸公演は4階席まで埋まり会場は熱気に包まれた。オープニングからシャウトを連発しステージ狭しと動き回る元春。20周年ファイナルの武道館以来久しぶりに聞くあのバラードに感涙。そして、あの名曲ではハーモニカ披露し、いつもと違うエッセンスも披露。ああ150分の神戸のすばらしい夜!冬の澄み切った夜空にポーラスタアを探しつつの帰り道、いち早い再会を願った。
|
1/12 【神戸】神戸国際会館 |
なおっち |
佐野さんのライブ 初参加でした。ステージと客席の一体感をものすごく感じて感激しました。...
佐野さんのライブ 初参加でした。ステージと客席の一体感をものすごく感じて感激しました。昨年末のセトリでの CHRISTMAS TIME IN BLUEと 入れ替えた曲 私が一番 聴きたかった曲だったので ものすごく嬉しかったです。また 大阪にも行きたいと思っています。素敵なライブを どうもありがとうございました。
|
1/12 【神戸】神戸国際会館 |
淀川のスナフキン |
佐野さん、そしてThe Coyote Bandの皆さん、素敵なライブをありがとう!初めて佐野さんの...
佐野さん、そしてThe Coyote Bandの皆さん、素敵なライブをありがとう!初めて佐野さんのライブを観たのも神戸。あの時からいろんなことがあり、年も取ったけど、巡り巡ってまた神戸でのライブ。お馴染みの曲、ライブで初めて聴く曲、そして新曲。この季節のせいかとても温かな大人のサウンドに聴こえたのはそのせいでしょうか。
こんな時代だからこそ、positiveに生きていくための大きな指針となる佐野さんの音楽をまた楽しみにして、現実と闘っていきます。
もちろん、新譜も期待して待ってます!!
|
1/12 【神戸】神戸国際会館 |
コスモス |
オープニングからサッと総立ち渦巻く歓声。エンジン全開でアノ曲が始まり大喜びのニューエイ...
オープニングからサッと総立ち渦巻く歓声。エンジン全開でアノ曲が始まり大喜びのニューエイジ兄弟。そして久々に「乾杯!」というフレーズで響き渡るアノ曲も。新旧織り交ぜたゴキゲン&エネルギッシュな2時間半。瞬く帰路の夜空からポーラスターを感じました☆
|
1/12 【神戸】神戸国際会館 |
Tiny Tony |
30thアニバーサリーツアー以来、ちょうど2年ぶりのライブでした。コヨーテバンドの演奏が“...
30thアニバーサリーツアー以来、ちょうど2年ぶりのライブでした。コヨーテバンドの演奏が“おとなしく”感じるくらい、佐野さんの声やパフォーマンスは2年前より断然若々しく、そして新鮮でした。周囲の席のニューエイジたちもみんなノリノリで、微笑ましかったです。「キャッシュバック」の英断も画期的で、佐野さんならではだなぁと感じました。披露してくださった新曲もカッコよかったです。ありがとう、佐野さん!! ニューアルバム楽しみにしています。
|
1/12 【神戸】神戸国際会館 |
sweetcookie |
佐野さん、コヨーテバンドの皆さん、素敵な時間をありがとうございました。あっという間に時...
佐野さん、コヨーテバンドの皆さん、素敵な時間をありがとうございました。あっという間に時間がすぎてしまいました。もっともっと聴いていたかった…「夢をつかまえる人」は涙がでそうでした。名曲ですね!佐野さんのコンサートに行く度に、自分を信じて頑張ってゆく勇気をもらっています。次回は、ぜひ娘と行きますね。
|
1/12 【神戸】神戸国際会館 |
matomimama |
2年前、完治は難しいと言われた難病にかかり、ライブに行くのはもう無理かと思っていました...
2年前、完治は難しいと言われた難病にかかり、ライブに行くのはもう無理かと思っていましたが、なんとか行くことができて、感謝の気持ちでいっぱいです。佐野さんはここで出会えることが奇跡だと言っておられましたが、本当にそう思いました。佐野さんの音楽のパワーを浴びて、元気になっている気がします。本当にありがとう。弟の友達の藤田くんが佐野さんと同じステージで演奏してることも感激です。命あるかぎりライブに行きたいと思います。
|
1/12 【神戸】神戸国際会館 |
やすぞうくん |
非常にアグレッシブなライブで心身ともビートの海に浸っていました。今回、初参加のアンダー...
非常にアグレッシブなライブで心身ともビートの海に浸っていました。今回、初参加のアンダー18の息子も曲に合わせDANCEしている姿を見て感慨深いものがありました。あらためて音楽のマジックを体験した夜でした。佐野さんありがとうございました。
|
1/12 【神戸】神戸国際会館 |
よんよん |
元春,コヨーテバンドのみなさん,神戸での熱い熱いステージをありがとう!最高でした!!も...
元春,コヨーテバンドのみなさん,神戸での熱い熱いステージをありがとう!最高でした!!もうとにかく,とてつもなくかっこよかった。元春とバンドメンバーとの一体感あふれるパフォーマンスがホールの私たちをも包み込んで,その場にいるすべての人が盛り上がった,最高の夜でした。
新曲の時,ふと見るとまわりの人たちが涙をぬぐっていて…私も同じでした。いい曲であることはもちろんですが,何よりも,元春が私たちにまたこうしてすばらしいメッセージを送ってくれていることがたまらなくうれしかった。
来月の東京,5月の大阪も楽しみにしています!
|
1/12 【神戸】神戸国際会館 |
みちね〜 |
去年の夏、たまたま行った広島のライブハウスで初めて佐野さんに出会い・・・・・急激にファ...
去年の夏、たまたま行った広島のライブハウスで初めて佐野さんに出会い・・・・・急激にファンになりました。こんなに名曲が沢山あるのも知らなかった!!
神戸では、心を込めて歌う佐野さんに感激!!そして何より佐野さんのファンの方々がステキです♫曲や詩そして声が大好きなのはもちろん、この人達は「佐野さんのことを愛おしく思ってるんだ」と感じました!!そんな多くのファンもっている佐野元春・・・カッコいいです!!5月の大阪も広島と岡山から参加しますw
|
1/12 【神戸】神戸国際会館 |
有田のノンちゃん |
二十歳の頃から数えて、今回で30回目くらいのライブ。佐野さんも私も年齢を重ねましたが、何...
二十歳の頃から数えて、今回で30回目くらいのライブ。佐野さんも私も年齢を重ねましたが、何十年経っても変わらないものがここにはあります。これからもお体に気をつけて、熱いロックンロールを見せてください!!
|
1/12 【神戸】神戸国際会館 |
korokoro |
佐野さん、コヨーテバンドの皆様、新年1発目のライブを神戸で開催して下さり本当にありがと...
佐野さん、コヨーテバンドの皆様、新年1発目のライブを神戸で開催して下さり本当にありがとうございました。バンドとの一体感があまりに素晴らしくて時間が経つのを忘れ、思いっきり声援を送りながらライブを楽しみました!いよいよリリースされるニューアルバム。心より楽しみにしています。また是非、兵庫県のホールに来て下さい。これからの益々のご活躍を祈願致します。
|
1/12 【神戸】神戸国際会館 |
kaoru osuga |
佐野さん、とても素敵でした。
いつも格好よかったけど、今の佐野さんが一番格好いい。
お...
佐野さん、とても素敵でした。
いつも格好よかったけど、今の佐野さんが一番格好いい。
おなじみの曲も、懐かしい歌なのではなく、今を生きる佐野さんとコヨーテバンドによって、新たな命を吹き込まれた今の歌として、心に響きました。
新曲も素晴らしかった。「虹をつかまえる人」を聴いていると涙が溢れてきました。佐野さん、私たちのことを見ていてくれたんだ...って感じて、すごく癒され、力をもらいました。
とても素敵なライブをありがとうございました。
佐野さんと同時代に生きていられることを、とても幸せに思っています。
ニューアルバムと大阪フェスティバルホールでのライブも楽しみにしています。
|
1/12 【神戸】神戸国際会館 |
貴 |
待ちに待った神戸のライブ、期待通りの素晴らしいパフォーマンスでした。元春クラシックスも...
待ちに待った神戸のライブ、期待通りの素晴らしいパフォーマンスでした。元春クラシックスも見事にCOYOTE BANDのものになっていましたね。バンドとしての誇りと結束力を感じました。ひとつの場所に留まらない佐野さんの前向きな姿勢は常に私に力をくれます。
3曲披露してくれた新曲、ついに3月のアルバム発売が決まったんですね。期待は膨らむ一方です。
楽しみにしてたライブが終わった切なさを感じる間もなく楽しみが続きます。アルバム発売後の大阪でのコンサートも期待しています。
|
1/12 【神戸】神戸国際会館 |
MOTOファンの夫婦より |
久しぶりの地元神戸のライブ楽しかったです。震災からあと5日で18年。震災で潰れた昔の神戸...
久しぶりの地元神戸のライブ楽しかったです。震災からあと5日で18年。震災で潰れた昔の神戸国際会館、震災後神戸で最初に元春が来てくれた神戸文化ホール、そしてチキンジョージのライブを思い出しながら、妻と11歳の息子と一緒に楽しみました。開場直後にニューエイジ対象のキャッシュバックをキョードー大阪の方に拒否されたのが残念でした。
|
1/12 【神戸】神戸国際会館 |
パパやん |
今夜のライブは最高でした
元春さんのピアノ、初めての体験で私は、とりはだものでした
元春...
今夜のライブは最高でした
元春さんのピアノ、初めての体験で私は、とりはだものでした
元春さん、コヨーテバンドそしてライブ会場の仲間とすてきな時間を共有できたことに感謝します
元春さん、こちらこそよろしくお願いしますね
|
1/12 【神戸】神戸国際会館 |
pure heart |
新曲で泣いてる私に、「そんなに嬉しいの?」と娘。
そう、嬉し涙です♪ありがとう♡元...
新曲で泣いてる私に、「そんなに嬉しいの?」と娘。
そう、嬉し涙です♪ありがとう♡元春!
|
1/12 【神戸】神戸国際会館 |
pine tree |
今ツアー最初で最後の関西ライブ。地元、神戸でのライブはチキンジョージ以来かな。今回はご...
今ツアー最初で最後の関西ライブ。地元、神戸でのライブはチキンジョージ以来かな。今回はご好意でキャッシュバックがあるので高1の息子と参戦しました。終演後「どうだった?」て聞くと、「感動した。すごく良かった。格好良かった。」って言ってました。30年以上佐野さんのファンでいるということが自分の子供に伝えることができて、本当に幸せな一夜でした。佐野さん、本当に有難う。
|
12/18 【東京】恵比寿ガーデンホール(LULTIMO BACIO) |
バースデイ |
去年も感じた事ですが、『LUL TIMO BACIO 』は他のライブとは少し違う。何がどう違うのか、...
去年も感じた事ですが、『LUL TIMO BACIO 』は他のライブとは少し違う。何がどう違うのか、言葉にするのは難しいけど、後味がロマンティック。それはあのツリーのせい?それとも・・・。
|
12/14 【横浜】神奈川県民ホール |
りっぽ |
12歳女子です、この度はご招待下さりありがとうございました、人生初のロックコンサートでし...
12歳女子です、この度はご招待下さりありがとうございました、人生初のロックコンサートでした。
前から知ってる歌は思いっきり一緒になって歌いました。とても楽しかったです。
父の誘いでいったのですが、大人がまるで少年のようになっていたし、それに、私のようなちびっ子まで魅了してしまうなんて佐野さんはなんてすごい人なんだと思いました。
また次のライブにも行きたいです。
以上代書した父です、この度はありがとうございました。
私が若かりし頃に励まされた佐野さんの歌を、何十年後の今、娘と一緒に聴いていることに感無量でした。
また、コヨーテバンドとの新譜、心から楽しみにしてます。
(佐野さんがNYのライブハウスで偶然遭遇した、ひたすらビートを刻み続けるその姿に涙したバンドとは彼らのようなバンドだったのだろうかと頭をよぎりました、本当にすばらしいバンドです。)
これからもよろしくお願いします。
|
12/18 【東京】恵比寿ガーデンホール(LULTIMO BACIO) |
ショパン |
開演前にクリスマスソング、Fairytale Of New Yorkが流れる。
"I kept them with me babe I ...
開演前にクリスマスソング、Fairytale Of New Yorkが流れる。
"I kept them with me babe I put them with my own"という1行、
なぜか、La Vitta e Bellaの「どうにか ふたりはここにいる」というラインと同じ感覚を覚える。
この日のMCを聴いて、あらためてレコードを出してみた。
Back Side 5曲目、歌詞しか載ってない。CDにも歌詞だけ。
大きくなって、いろんなことを知り過ぎたせいで、迷いがあるのか。
クリスマスは、失くしたものが見つかる日っていうよ。
ステキなクリスマスをありがとう。
佐野さんとCoyote Bandのみなさんに、Merry Christmas!
|
 |
|

copyright 2012 DaisyMusic, M's Factory
Music Publishers inc.
|
|
|