2012-13 Winter Tour

<<<前のページ | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 次のページ>>>

12/9  【宮崎】メディキット県民文化センター scorpion
Expand excerpt ようこそ、九州へ。宮崎でも多くの方がこれまで、牛の口蹄疫や火山の噴火で言葉にならない苦... ようこそ、九州へ。宮崎でも多くの方がこれまで、牛の口蹄疫や火山の噴火で言葉にならない苦労を味わってこられたことでしょう。同じ九州人として心が痛む出来事でした。ツアーが始まり、いち早くこの九州は宮崎に来て演奏してくださったことに感謝。そして新しいアルバムからもたくさん演奏してくださってうれしかったです。進化したmotoharu &the COYOTE BANDは最強で音色豊か、ソフトにハードに魂をゆすぶってくれました。 ありがとう、宮崎。
12/9  【宮崎】メディキット県民文化センター satocchi
Expand excerpt 5年ぶりの宮崎。 お帰りなさい、元春。 という気持ちで会場に足を運びました。 私自身30周... 5年ぶりの宮崎。 お帰りなさい、元春。 という気持ちで会場に足を運びました。 私自身30周年記念の大阪以来のライブ… COYOTEBANDがだいぶなじんできたように感じました。 昔の楽曲から最新の楽曲まで… どれも素晴らしい。。。 まだまだツアーは長いですけど、 皆さん頑張ってください。 そして、これからツアーをご覧になる皆様、 期待していただいても十分満足できるライブですよ!!!
12/1  【栃木】栃木県総合文化センター starfish
Expand excerpt 最上級のRock live。まさにひとつのバンド 'Motoharu Sano & Coyote Band' でした。その一言... 最上級のRock live。まさにひとつのバンド 'Motoharu Sano & Coyote Band' でした。その一言に尽きます。 当日の宇都宮は凛とした冬の寒さとライブの熱気のコントラスト。 興奮と涙の、鮮烈な五つ星ロックバンドを体験できて本当によかったです。
12/9  【宮崎】メディキット県民文化センター jujuharu
Expand excerpt 元春に出会えた喜びを存分にかみしめながら、もっと先の楽しみまで予感させるライブでした。... 元春に出会えた喜びを存分にかみしめながら、もっと先の楽しみまで予感させるライブでした。震災の影響で延期された30周年ツアーファイナル。あの日、そこから一歩踏み出す勇気をもらい、元春もまたコヨーテバンドと共に力強く踏み出していました。新旧織り混ぜた1曲1曲、元春の言葉、ちょっとした表情やしぐさは、ますますパワフルでソウルフル、それにチャーミング!いつにもまして心が震えた夜でした。今や父や母となった元BOYS&GIRLSの皆さんと、開場前に寒さに震えながらU18 for FREE受付を待つ間のやりとりも楽しく、粋なプレゼントに感謝!会場内の世代を超えた温かみのある一体感が納得できます。多岐にわたる精力的な活動を嬉しく思いつつ、やっぱりライブが一番。NEWアルバムと次のツアーが待ち遠しいです。身体に気をつけてこの先も頑張って♪ Beat goes on...
12/9  【宮崎】メディキット県民文化センター hiroyukixxx
Expand excerpt 佐野さんとバンドのみんなに、まずはお礼を。 素晴らしいライブをありがとうございました! ... 佐野さんとバンドのみんなに、まずはお礼を。 素晴らしいライブをありがとうございました! 久しぶりに参加することができた今回のツアー、 COYOTE BANDはどうなのかな?と思いましたが、 そこは佐野さんと航海を共にするメンバー だけあってさすが!と思わせるステージでした。 オープニングから名曲ラッシュでもうKO寸前!! ニューアルバムからの曲も原点回帰を感じさせる ロック色の強いものでかなりいい感じでした。 来年3月?の発売日が待ち遠しいです。 宮崎のオーディエンスもかなり熱かった! 年齢層は結構高めでしたが燃えてましたね〜。 みんな佐野さんのことを待ってたんだな、と いうのがヒシヒシと伝わってきました。 ツアーはまだ序盤ですが、これからもっともっと いいステージになるのではないでしょうか。
12/9  【宮崎】メディキット県民文化センター summer
Expand excerpt 来て良かった。久しぶりに熱くなった。忘れかけていた「夢」を思い出した。ありがとう。 来て良かった。久しぶりに熱くなった。忘れかけていた「夢」を思い出した。ありがとう。
12/9  【宮崎】メディキット県民文化センター georgek
Expand excerpt 約20年ぶりの元春のライブ・・・仕事や震災やいろいろとあり本当に久しぶりに間近に元春を感... 約20年ぶりの元春のライブ・・・仕事や震災やいろいろとあり本当に久しぶりに間近に元春を感じられるチャンス。以前と変わらない(ある意味それ以上の!?)パワフルなステージで本当に驚きました。80年代、90年代の曲から次期アルバムの曲まで・・・そして中盤には僕のなかで宝物になっているあの曲を弾き語りで・・・もう涙があふれて止まりませんでした。有難う、元春。
12/1  【栃木】栃木県総合文化センター yohsuke
Expand excerpt ウィンターツアー初日宇都宮に参加しました。coyote band アーリーサマーツアーは残念ながら... ウィンターツアー初日宇都宮に参加しました。coyote band アーリーサマーツアーは残念ながら参加できなかった事もあり特別なライブとなりました。冬の澄んだ宇都宮の空気のなかで、とても熱気のあるライブでした。coyote bandの演奏は素晴らしく、中でも新曲を演奏してくれて震災後の自分とオーバーラップしてしまい正直胸にこらえていたものが溢れました。bandの演奏が聴けてよかったです。佐野さんありがとうございます!またもう少しだけ歩いて行けそうです。 物事は継続して行くんですよね!
12/1  【栃木】栃木県総合文化センター レインガールsendai
Expand excerpt ツアー初日からパワー全開で、スーパーカッコいい佐野さんのパフォーマンスとコヨーテバンド... ツアー初日からパワー全開で、スーパーカッコいい佐野さんのパフォーマンスとコヨーテバンドの演奏にシビレました。あの場にいる事が出来て、とっても幸せでした!夢のような時間でした。 新曲もとても良かったです。元気になる曲あり、心がキュンとする曲あり、楽しい曲あり、感動する曲ありで、アルバムの完成がとっても待ち遠しいです。 最後の佐野さんのMCも、とても面白かったです!佐野さんらしいな〜と思いました。みんな大爆笑でしたね。佐野さんのあ〜いうナチュラルな所、とっても大好きです。 いつもライブの度に感動しますが、今回も、とっても楽しくて幸せで、感動のライブでした!佐野さん、ありがとうございます!
12/1  【栃木】栃木県総合文化センター レインボー
Expand excerpt 横浜から妹と甥っ子(小学4年男)を連れて参加しました。甥っ子は2度目の元春ライヴ参戦、妹は... 横浜から妹と甥っ子(小学4年男)を連れて参加しました。甥っ子は2度目の元春ライヴ参戦、妹は初めてでした。今回のツアーはU18 For Free という嬉しい企画があり、幸運にもその第1号となることができました。まず、この事に佐野元春とDaisy Musicに心から感謝します、どうもありがとうございます。甥っ子もスタンディングで2時間半のライヴを手拍子しながら楽しんでいました。特に、元春の小刻みに叩く手拍子(あの新曲)が気に入った様で真似していました♪ そして元春とコヨーテバンドのパフォーマンスもすばらしかったです!ニューアルバムがますます楽しみです。楽しい時をありがとう!また行きます!!
<<<前のページ | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 次のページ>>>
投稿はこちらから
> ライブ全記録
 

copyright 2012 DaisyMusic, M's Factory Music Publishers inc.